熊本 大分被災動物のためチャリティを始めます
2016 / 04 / 29 ( Fri ) 熊本大地震で被害に遭われている皆さま、避難されている皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
先日投稿した通り、みのりでは被災されている方々の支援とは別に熊本 大分の被災動物たちへの支援のためチャリティを始めます。 皆さんはペットのカラーなどに鑑札や注射済証、迷子札など付けていますか? ペットが迷子になった時、再び抱きしめてあげられるようそれらのものは必ず付けておかなければなりません。 しかしそれらはペットたちが放浪しているうちに取れてしまうことも少なくないのです。 マイクロチップを装着しているから…と安心している方もいらっしゃるかな? でも実はマイクロチップのリーダーはどの獣医さんにもあるものではありませんし、災害などの混乱時にはそれだけでは再会できるまでに相当な遠回りをしなければならない可能性が高く、それが命と引き換えになってしまうこともありますから、とにかく保護されたらすぐに飼い主がわかることが一番であることは言うまでもありません。 鑑札や注射済証、迷子札を取り付けていらっしゃる方は経験があるかもしれませんが、せっかくつけていても摩擦等で見えなくなっていたり外れてしまったり…それでは意味がありませんね。 そこで私が是非オススメしたいのが この>「安心だワン!ホルダー」です。 ![]() 鑑札や注射済証を入れて裏側には連絡先を納め、カラーに巻くようにしてマジックテープでとめるだけ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 簡単には落ちませんし鑑札や注射済証も保護され、個人情報は裏面に隠れる優れものでかなりの耐久性があると思います。 こちらを1セット100円でお譲りします。 送料はみのりで負担いたします!(日本国内のみの発送とさせていただきます) 皆さんがこの「安心だワン!ホルダー」をご購入くださった代金の全てを、熊本 大分の被災動物のための義援金として一般財団法人ペット災害対策推進協会にお届けします。 熊本地震で被災した熊本や大分のペットたちのために、そして何より愛するペットのために是非是非ご検討ください。 ご希望の方は⬇️ここ⬇️をクリック‼️ 安心だワン!ホルダー 申込みフォーム 是非たくさんの皆さまのご理解とご協力をお願い致します。 みのりの日常はFacebookにて更新中です! Facebookはアカウントがなくてもご覧いただけます。 よろしければ下記LINKからFacebookへも遊びにいらしてください ![]() ![]() 豆柴専門犬舎湘南みのり宝山荘 Facebook ![]() ![]() 皆さまのお越しをお待ち致しておりま~す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|