元気です(๑•̀ㅂ•́)و✧
2016 / 07 / 07 ( Thu ) 仔豆たんずが誕生して もうすぐ2週間になります。
みのりのことをよくご存知の方々は、これまでのみのりの様子に不自然さを感じているかもしれませんね。 実は…。 出産後シッカリと仔豆たんずを抱いていたママちゃんですが、なぜかオッパイが十分に出ませんでした。 仔豆たんに吸わせたり私が絞ったり…ありとあらゆることをしましたが、オッパイが張ってくることはありませんでした。 するとママちゃんは自信をなくしてしまったのか、仔豆たんたちから距離を取ってしまうようになりました。 ママちゃんは経産婦さんですし、状況から見てもいわゆる「育児放棄」とは違うと感じています。 しかしママちゃんの様子から いくら一緒に居ても改善は難しいこと、一緒にいることでママちゃんはどんどん自信をなくしていくだろうこと、何より栄養が摂取できず仔豆たんずの命が脅かされてしまうこと…。 どれを取ってもいつまでも一緒にしていてはイケナイ…猶予はないことばかりでした。 他に方法はないのかと悩み続けた末、断腸の思いで母子分離をすることにしました。 ![]() 仔豆たんずはみのりに授かった大切な大切な命たちですから、ココはかぁしゃんが頑張らねばなりません(๑•̀ㅂ•́)و✧ ママちゃんから離してからは2時間ごとの授乳と1時間ごとの排泄介助。 ママちゃんがいないので体温調節のできない仔豆ちゃんたちに気温の管理は欠かせませんし、湿度の配慮も必要です。 当然昼夜など関係なく休むことはできません。 ![]() そんなわけで先日、恥ずかしながら体調を崩し発熱してしまいました・・・(・∀・i)タラー・・・ 改めてママちゃんたちの偉大さを痛感し、これまでたくさんの出逢いをくれたみのりの歴代ママちゃんたちには本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました………。 現在仔豆たんずはようやく落ち着いてきましたが、まだまだ1日の大半を仔豆たんずのお世話に割かなければなりませんし、まだまだママちゃんのメンタルケアも気を抜くことはできません。 当然ワンたちのお世話や母親業をサボるわけにもいかず、何しろ時間がありません(*ノω<*) アチャー そんなわけでいただいておりますメールへの返信が遅れておりますこと、またFacebookでは安産祈願クイズやコメントに返信ができずにおりますことをどうかお許しくださいm(_ _)m ![]() ママちゃんもようやく持ち前のキラキラ笑顔が復活してとっても元気です( •̀∀•́ )✧ 仔豆たんずもミルクを飲む量も増え 鳴き声が大きくなってきました。 もうすぐおめめが開いて ますます可愛らしくなりますから、みなさんにご覧いただけるよう かぁしゃん頑張って投稿します(๑•̀ㅂ•́)و✧ ママちゃん&仔豆たんずを一緒に見守り、そして応援していただけたら嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡ みのりの日常はFacebookにて更新中です! Facebookはアカウントがなくてもご覧いただけます。 よろしければ下記LINKからFacebookへも遊びにいらしてください ![]() ![]() 豆柴専門犬舎湘南みのり宝山荘 Facebook ![]() ![]() 皆さまのお越しをお待ち致しておりま~す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 スポンサーサイト
|
カワイコちゃんたちが生まれています❣️
2016 / 07 / 05 ( Tue ) 小さな黒豆のカワイコちゃんたちが生まれています。
![]() 6/25生まれの3キョウダイですฅˆ•ﻌ•ˆฅ♬*゜ これからの成長をお楽しみに(*˙˘˙*)ஐ みのりの日常はFacebookにて更新中です! Facebookはアカウントがなくてもご覧いただけます。 よろしければ下記LINKからFacebookへも遊びにいらしてください ![]() ![]() 豆柴専門犬舎湘南みのり宝山荘 Facebook ![]() ![]() 皆さまのお越しをお待ち致しておりま~す ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
| ホーム |
|