fc2ブログ
飼い主さま決まりました!
2013 / 01 / 31 ( Thu )
昨日、おチビくんの飼い主さまが決まりました!

ボク、北斗でしゅ!

お名前は北斗くん。
すでにお名前を呼ぶとちゃ~んとダッシュしてきてくれます。
賢いです
お迎えまでしばらくは我が家で過ごしますので、北斗くんの成長をお楽しみに~☆彡



 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


スポンサーサイト



14 : 23 : 39 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
庭デビュー
2013 / 01 / 29 ( Tue )
今日は風もなく暖かかったので、ちょっとばかりフライングですが庭の消毒をしてからおチビくんを遊ばせました。
今までは抱っこでしか出してもらえませんでしたから興味津々です。

クンカクンカ…情報収集だ!
消毒してもキチンと嗅ぎ分けているのでしょうか…ワンコの嗅覚はさすがですね。

遠くには行かないで!
写真に私の影が入るので少し距離を取ったら慌てて近づいてきました。
どこか行っちゃうと思ったのかな???
大丈夫だよ~! …とメロメロです

まだまだ!
まだまだ情報収集は続きます。
情報を集めることは大事なことだね~。

たのちかったぁ~!
どうやら納得したようです
今度は走ったりできるといいねぇ~




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


14 : 24 : 02 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
ちゃんちゃんこ選手権 !?
2013 / 01 / 28 ( Mon )
先日おチビくんの袢纏姿を紹介しましたところ、お正月に遊びに来てくれた源くんも凛々しいちゃんちゃんこ姿を披露してくれました!

えっへん!
どうですか!
背筋のピ~ンと伸びた、この堂々たる源くんの凛々しいちゃんちゃんこ姿!
ちなみにこのちゃんちゃんこ…源ははさんの手作りなんですって!!
お正月背負っていたお名前入りの小さなリュックも手作り。
器用なお母さんで源くん羨ましいなぁ~。

ちなみに先日おチビくんが着ていた半纏は小さい頃波美が頂いたものだということはご紹介済みですが、なんと!その時の写真が出てきましたよ~(^m^)
こんな頃もありました…
う~ん、懐かしい~~~♪



 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 59 : 59 | おともだち | page top↑
初体験!
2013 / 01 / 24 ( Thu )
先日お兄ちゃんの学校まで迎えに行きがてら、おチビくんお外初体験させました。
バリケンはちょっぴり苦手ですが、入ってしまえばおとなしくそれほど極端に嫌がる様子もありません。
お兄ちゃんの学校まで片道15分の旅です。
様子を見ていましたが、車に乗るのは全然問題ないようです…すごい!

お外デビューだじょ~!
先程まで暖かかったのに、お兄ちゃんの学校に到着すると、さっきまでサンサンと陽射しが降り注いでいたのにイジワル雲がすっかりお陽さまを隠してしまい寒かったので抱っこのみの初体験になりました。


あれ・・・なに?
車を見たり…


う え き ・・・ 屋さん?
植木屋さんを見たり…


ボクもお空を飛びたいな…
空を見上げて小鳥を見たり…


これは???
不思議そうにアリンコさんを見たり…ととっても楽しそうでした~



勉強になりまちた!
今日はたくさん初めてを経験しました。
また一緒にお兄ちゃんをお迎えに行こうね!




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村




23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
似合う~?
2013 / 01 / 15 ( Tue )
昨日は湘南でも13センチの積雪があったようで、姪っ子たちが雪だるまを作ったからと写メを送ってくれました。
雪だるま@湘南
湘南でこんなにキレイな雪だるまができるのは珍しいことです。
積雪量が少ないのでだいたい雪だるまは灰色でしたが、キレイな白い雪だるまでしたのでびっくりしました。

伊東ではお昼頃からあちこちでチェーン規制のメールがバンバン入ってきましたが、普段雪深い我が家ではみぞれどまりで積雪0cmでしたので、みんなびっくりです。
朝になって車で出かけようとするとドアがガチガチに凍って開きませんでした
気合を入れて引っ張ってみるとバリバリバリ~と音を立てて開きました。
なんとフロントガラスは…
バリバリ
こんなキレイな模様をなして凍てついていました~

出かけた先で周りがチェーン規制するほど積もっているのに、なぜ我が家では積もらなかったのか…その理由がわかりました。
積雪の関所
大室山です。
どうも昨日の雪は大室山が関所になっていたようです。
写真の左側が南・西方向、右が北・東方向なのですが、ハッキリと大室山が雪に立ちはだかった跡がみられます。
我が家は大室山の北方向で写真では右後方になるため、雪にならなかったというわけです。
大室山さん、ありがとう~

さてさて…。
おチビくん、日本の冬に挑戦です!
日本の冬
やっぱり日本の冬は、半纏にコタツにみかん!
これ定番ですよね
ちなみにこの半纏は波美がおチビくんくらいの時にお友達の小春ちゃんに頂いたものです。
モノもちいいでしょ
小春ちゃん元気かなぁ~?




飼い主さまを募集中です!
ご見学も受け付けております。
詳しくはHP【仔犬情報】のページをご覧ください♪




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村




23 : 59 : 59 | 飼い主さま募集 | page top↑
チックン!
2013 / 01 / 11 ( Fri )
雲ひとつない冬晴れです。
…が、こうなると寒い
それでもワンたちは元気いっぱい遊んでいましたよ~。

さてさておチビくんですが、昨日1回目のワクチンに行ってきました。
獣医さんまでは車で5分かからないのですが、我が家では必ずバリケン(キャリー)に入れて出かけます。
みんなキャリーに入るのは嫌がるものですが、おチビくんなかなかキョーレツでした
バリケンの中でもどうすればいいのかわからないようで右往左往するのでフラフラしちゃうし…悪循環です。
でもだからといってやめるわけにもいきませんので頑張ってもらわねばなりません
獣医さんでのチックンも薬剤が冷たかったのかキャン!
もう!大げさなんだから~

チックンってなに?だってビックリしたんだもん…
でもでも…。
帰りはバリケンの中でも落ち着いていられたようでガタガタしませんでした。
ほら…こんなふうに写真だって撮れちゃいます
なかなかの順応性…賢いです
今日は一人なのに本当に頑張りました!
えらいぞぉ~



飼い主さまを募集中です!
ご見学も受け付けております。
詳しくはHP【仔犬情報】のページをご覧ください♪




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村

13 : 47 : 35 | 飼い主さま募集 | page top↑
元気です!
2013 / 01 / 11 ( Fri )
寒い寒い毎日です。
おかげでお正月気分も抜けていつもと変わらぬ日常です。

さてさて年の初めにたくさんの方々からお年賀状や寒中見舞い、メールでの近況報告をいただきました。
ありがとうございました。
今日はメールで近況をご報告くださった豆の助くんとラムちゃんと暖華ちゃんの様子をご紹介します。

まずは豆の助くんから。
お正月はやっぱり…ね!
日本のお正月はやっぱりコレですよね。
展覧会での燕尾服も良かったけど、和犬と和服はお互いを引き立て合っています
凛々しい豆の助くん…パウの家紋も似合ってるよ~!


お次はラムちゃん♪
雪だァ~!
雪深いですねぇ~。
でも雪も好きなラムちゃんのようですよ。

監視???
オモチャを持ってきて「お父しゃんあそぼ!」と誘うそうです。
キラキラ萌え萌えのお顔で見上げられたら遊ばないわけに行きませんね


最後は暖華ちゃんです。
お散歩好きになりました
初めはちょっと怖がっていたお散歩も今ではこの表情!

お水だって上手に飲めちゃうよ!
お水だって上手にのめちゃいます

初体験!
デンジャラスな初体験!
いやん!シッポは見ないで

ちかれましたぁ~!
鼻先隠して寝るところ…相変わらずですねぇ~

みんな元気そうで嬉しいです!
豆の助くん、ラムちゃん、暖華ちゃんの飼い主さま、お年賀状を頂いた皆さま ありがとうございました~





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


13 : 33 : 06 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
源くん☆彡
2013 / 01 / 03 ( Thu )
昨夜から今日午前中にかけて台風並みの暴風で怖いくらいでしたが、お昼頃にはすっかり収まり穏やかに晴れ、やれやれと思っていると午後には雪が降りだしました。
なんとも忙しいお天気の一日でした。
今日は有利&有実のおともだち、源くんが遊びに来てくれました!

源くん 有利と同い歳です
源くんは有利と同じ12歳ですが、お互いちょっぴり白くなってきているもののまだまだ元気です
源くんとは2003年の秋に初めて会いました。
同じお里の出身で、気がつけば(当時の)ご近所さんでした。
懐かしいなぁ~。

パパの膝が特等席です
寒くなってきたので家に入りのんびり。
仔犬ちゃんを見たりしていると、ソワソワしてちょっぴりヤキモチ!
そりゃぁそうだよね~!
パパのお膝に伏せてようやく落ち着けました

トレードマークのリュック!
源くんのトレードマーク、ママお手製お名前入りのリュックも健在!
相変わらずかわゆいっ

優しくておっとりさんの源くんの相変わらずの可愛らしさと、変わらない元気な姿を拝見できてと~っても嬉しかったです!
有利とも「まだまだ若いモンには負けないぞ!」と固い約束?を交わしました
源くん!今年も一年元気に楽しく過ごそうね!!
今年も源くんにとってステキな一年になりますように~☆彡
源くんの飼い主さま、お声をお掛けいただき本当に嬉しかったです。
ありがとうございました。
また是非遊びにいらしてくださいね~




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 59 : 59 | おともだち | page top↑
ありがとうございます!
2013 / 01 / 03 ( Thu )
新しい年が明けたというのに、その実感が全くありません。
私たちが子供の頃のように商店が何日もお休みするようなことがないからかもしれませんが、何より我が家の生活は盆も正月もないから…というのが正直なところかもしれません

早々にお年賀状やメールなどでご挨拶いただきましたたくさんの皆さま、本当にありがとうございました。
皆さまやご愛犬の様子をうかがえ、とても嬉しく拝見させていただきました。
ありがとうございました。
メールでご連絡いただきました皆さま、お返事が遅くなっており大変申し訳ありません。
順次ご返信させていただいておりますので、今しばらくお待ち頂けますようお願いいたします




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 50 : 03 | つぶやき | page top↑
あけましておめでとうございます
2013 / 01 / 01 ( Tue )
       新年明けましておめでとうございます

(。´∇`)ぁヶぉめっ☆彡

      皆さまのご多幸とご健康を心よりお祈り申し上げます。
      本年もどうぞよろしくお願いいたします

                             2013年 元旦



 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


02 : 47 : 40 | つぶやき | page top↑
| ホーム |