fc2ブログ
更新しました!
2012 / 10 / 26 ( Fri )
朝晩は寒くなり、すっかり秋が深まってきました。
ところどころ紅葉が始まってきています。

展覧会&オフ会が終わり、5日も経ってしまいました
すっかり遅くなりましたが、展覧会とオフ会の様子をUPしました。
どうぞゆっくりご覧下さい





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


スポンサーサイト



20 : 29 : 34 | おしらせ | page top↑
第6回 オフ会
2012 / 10 / 21 ( Sun )
今回も展覧会に併せて関東豆柴宝山荘クラブのオフ会を開催しました。
当日は6組のご家族が遊びに来てくださいました。

愛ちゃん!
茜のお姉ちゃん 愛ちゃん。

小花ちゃん♪
琴のお姉ちゃん 小花ちゃん♪
小花ちゃんは私のことを覚えていてくれたようで、ずっと向こうから真っ直ぐに私のことを見て飛びついてきてくれました!
嬉しかったです~

豆の助くん☆彡
豆の助くん カッコイイ~☆彡
ステキなファッションでハッピーアイドルドッグショーに参加しました~

りんちゃん
笑顔の可愛いりんちゃん♪
前にあった時にはまだまだ仔犬ちゃんでしたが、すっかりお姉さんになりました。

キラくん
翔の息子 キラくん✩
いつ見ても素晴らしい立ち込み
翔にそっくりです

モモちゃん ユキちゃん
モモちゃんとユキちゃん♪

121021-01.jpg
摂州宝山荘さんの北斗くん&花ちゃん&瑛吉くん✩
瑛吉くん、車の下に入っちゃったら、せっかくの男前がよく見えないよ~

あなただぁれ?
 りんちゃん:ねぇ、あなただぁれ?
 愛ちゃん:あたち愛ちゃん。ねぇ、ここはどこ?
はじめは緊張していたみんなも、こんなふうに少しづつ挨拶ができるようになり仲良くなっていきます。

なかよくできるよ♪
 愛ちゃん:ねぇ、小花ちゃんって琴ちゃんに似てるね?
 小花ちゃん:アタチは琴のお姉ちゃんだもの~。

愛お姉ちゃん優しいからしゅき!
 愛ちゃん:え~?チミも運動会出るのぉ~? 大丈夫~?
 ボクちん:運動会ってオイチイものでしゅかぁ?

りんちゃんママナデナデちて~!
 小花ちゃん:りんちゃんママ~!ナデナデして~。
 りんちゃん:ぷんっ!

二人でメダル獲得!
運動会では豆柴軍団で参戦!
小花ちゃんとお兄ちゃんは見事『敢闘賞』を受賞しました

メダルはボクのだよ! アタチのよ!
 お兄ちゃん:メダルは僕のだよ!
 小花ちゃん:ぷんっ!私のだもん!!
どちらも頑張ったよ~!

全員集合!
気持ちのいいお天気の下、和気藹々と楽しい時間を過ごすことができました。
少々テンパっていて自己紹介タイムを儲けるのを忘れてしまうなど、いたらない事もたくさんありました。
大変申し訳ありませんでした。
それでも今回はこぢんまりしたオフ会でしたのでお互いゆっくりとお話する時間ももてたのかな~?と感じています。
また次の機会にはたくさんの豆柴ちゃん達とお会いできたら嬉しいなぁ…と思っています。
今回参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 59 : 59 | オフ会 | page top↑
第62回関東KC全犬種展
2012 / 10 / 21 ( Sun )
朝から雲ひとつないピーカン
気持ちのいいお出かけ日和の今日は、江戸川区の新左近川親水公園で「第62回関東KC全犬種展」が開催されました。
当方からは出遅れデビューの茜がエントリーしていましたが、直前になってヒートが始まってしまったので残念ながら急遽キャンセルに
代わり?に徹に頑張ってもらうことにして、徹と仔犬ちゃんのお姉ちゃんでチャレンジしました。

豆柴男の子のエントリーは全部で3頭。
摂州宝山荘さんから北斗くん、翔の息子のキラくん、そして急遽エントリーの徹でした。
み~んな黒豆くん
珍しいことです。
キラくん頑張れ~!
キラくん頑張ってる 頑張ってる!!

  くん、さすがに落ち着いてる~ぅ!
北斗くんはさすがに落ち着いてます

久々でキンチョーする~ぅ!
徹は久々の展覧会で緊張して耳がピ~ンと立っています

立姿も突っ張っちゃった・・・(^^ゞ
緊張のあまり?立姿も四肢が突っ張っています

お母しゃん、コレでいいんだよね!
私の顔を見てコレでいい?と確認してきます。
本当はジャッジの方を見なければいけないのですが、こんなところが可愛い徹です。

結果一席は北斗くん、徹は二番手でした。
急遽出陳になったのに本当によく頑張ってくれました。
徹、ありがと

お昼休みにベビーマッチがありました。
せっかくの機会なので、当方からも仔犬ちゃんのお姉ちゃんに頑張ってもらおうとエントリーしました。
今日の豆柴エントリーの中で、たった1頭の赤豆ちゃんです
まだお散歩も何度も行かないうちですのでシッカリ歩けるとは全く思っていませんでしたが、皆さんに豆柴ベビーの可愛らしさをご覧いただければと思ってのエントリーでした。
なにしゅるでしゅか???
ジャッジが近づいてくるとしっぽを振りながらもちょっと不安そうにしています。

どぉでしゅか?コレでいいの?
ラウンドではやっぱり途中でブレーキ
まだお散歩デビュー3日目でしたから仕方ありません。
反対を向いてしまっていますが、立姿はなかなかサマになっています

よくわかんないけど・・・?
でも私に促され、キチンとジャッジの方を見ることができました!
どうですか? なかなかでしょう??

お兄ちゃんさすがでしゅ…
B.BISはちょっぴりお兄ちゃんの瑛吉くん。
カッコイイ~!!将来が楽しみです。

もらいました♪
がんばり賞のロゼットをいただきました!
お姉ちゃんはお散歩の経験ができないうちの出陳でしたから仕方ありません。
でもお姉ちゃんも本当によく頑張ってくれました。
ありがとう

今回の展覧会は結果はついてきませんでしたが、急なエントリーや経験不足でのエントリーは承知の上でしたので十分だと思ってます。
徹やお姉ちゃんに感謝です

KCジャパンの展覧会はオーナーハンドリングですので、とてもアットホームな雰囲気です。
失敗も次につなげられるよう「成功の元」にすればいいのです
みなさんも是非チャレンジしてみてください





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村



23 : 59 : 58 | 展覧会 | page top↑
いよいよ明日です
2012 / 10 / 20 ( Sat )
朝晩は本当に寒くなり、我が家ではファンヒーターが活躍を始めました。

さてさて、先日お知らせいたしました展覧会もいよいよあすの迫ってきました。
今回は茜でチャレンジするつもりでしたがヒートになってしまったため、エントリー変更をしました。
今回は徹&おチビ軍団でチャレンジすることになりました。
茜に会うことを楽しみにしてくださっていた皆さん、本当に申し訳ありませんでした。
ちなみにおチビちゃんたちはワクチンプログラムが終わったばかりで、まだ外の世界をほとんど知りません。
どうなることやら???ですが、どんな反応を示すのか…ある意味楽しみです。

今回はおチビちゃんを2匹とも連れて行きます。
豆柴の仔犬ちゃんをご覧になりたい方は是非遊びにいらしてくださいね!
たくさんの皆さまにお会いできますこと、楽しみにしています




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 48 : 03 | 展覧会 | page top↑
将くん☆
2012 / 10 / 15 ( Mon )
街路樹の桜の葉が真っ赤に色づき始め、日に日に秋が深まってきています。
今日は藍のお兄ちゃん、将くんが遊びに来てくれました
パパの翔にそっくりです

立派になったでしょ!
はじめは少し距離をとって…。

え~っと え~っと…
う~んと…
いろいろと情報収集しながら記憶をだどっています
少しするとグッと距離を縮めてくれて口元をペロッと舐めてくれました

思い出したよ!
ほら!表情も全く違います。
穏やかなとってもいい表情です

ボクはパパが大好きなんだ!
最後にはパパの足元でまったり~。
パパとお兄さんが大好きな将くんはおふたりの溢れんばかりの愛情で、と~っても立派に成長していました。
立派に成長した将くんにも小さな頃とちっとも変わらないところも発見でき、なんだかとっても嬉しかったです
また遊びに来てね~!




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 59 : 59 | 里帰り | page top↑
元気です♪
2012 / 10 / 13 ( Sat )
仔犬ちゃんたちの様子をするのをご無沙汰している間に、すっかり秋が深まってきました。
我が家ではキンモクセイの花の第2弾が咲き始め、またまた甘い香りで癒されています。
ワンたちも鼻を高くしてクンカクンカと秋の香りを満喫しています。

さてさて久々の仔犬ちゃんたちですが、すっかりオテンバちゃんとヤンチャくんに成長していますよ。
久しぶり♪
大きくなったでしょ?

最近ではキレイに消毒した屋外のスペースで思う存分走っています。
いろ~んなものに興味津々です。
どうやったらお水出るの?
コレってば何?

少し離れて行って冒険してくると一目散に戻ってきて「行ってきたよ!」と報告してくれます。
「すごいね!イイ子イイ子!」となでてあげると満足そうにしてまた冒険に行きます。
見守ってくれているから安心して冒険できる…人間の子供と同じですね
一目散に帰ってくるあの姿がたまりません
次の機会にでもご紹介したいと思います。




仔犬ちゃんたちの飼い主さまを募集中です!
ご見学も受け付けております。
詳しくはHP【仔犬情報】のページをご覧ください♪





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


23 : 59 : 59 | 飼い主さま募集 | page top↑
展覧会&オフ会のお誘い
2012 / 10 / 05 ( Fri )
台風が通り過ぎ、金木犀が庭中を甘い香りで包んでいます。
季節はすっかり秋になりました。
朝晩は寒く山の中の当方では既に冬支度をして就寝しています。

来る10月21日(日)に東京都江戸川区の「新左近川親水公園」にて第62回関東KC全犬種展が開催されます。
KCの展覧会は飼い主さまがリードを引いて愛犬と共にチャレンジするアットホームなドッグショーで、小さなお子さまが愛犬を楽しそうに引いてチャレンジする可愛らしい姿も見られます。
初めて参加される方には当方よりアドバイスいたします!
何も難しいことはありませんので、みなさんも愛犬と一緒に参加してみませんか?
当方からは茜がチャレンジします♪(他は考え中です
皆さまお誘いあわせの上、是非是非ご参加くださ~い!!

もちろん出陳しなくても是非遊びに来てくださいね♪
たくさんの豆柴ちゃんが集まりますので「豆柴大好き~♪」の豆柴ファンの方々、「豆柴ちゃんと暮らしたい!」「実際の豆柴を見てみたい!」と思われている方々、ご愛犬に「豆柴のお友だちが欲しい~!」と考えていらっしゃる方々…この機会に是非是非遊びにいらしてください。

目印です♪
遊びに来てくださる方は、当方のこの横断幕を目印にいらしてくださいね!
たくさんの方にお会いできることを心より楽しみにしておりま~す☆
  
なお今回も「ハッピーアイドルドッグショー」が開催されます!
愛犬ご自慢のファッションを是非披露してくださ~い♪
形式ばったモノではありませんので、ご自慢の衣装などありましたら可愛い愛犬を自慢しちゃいましょう!
なんと!参加ワンちゃん全員に額入りの記念写真が贈呈されますのでどうぞお気軽にご出陳ください!
またお昼休みにはわんわん運動会が開催されます。
誰でもできる簡単なイベントですので遠慮しないでジャ~ンジャン参加しましょう!
犬のおまわりさんバンダナをお持ちの方は是非ご持参ください♪
当日は一緒に豆柴旋風を吹き荒らしましょう~☆
出陳のご希望・お問い合わせはHPよりメールにてご連絡ください!

また当日は「豆柴認定審査」も行われます。
生後12か月を過ぎた子は是非豆柴認定審査をお受けください。
審査ご希望の方は当方へお問合わせください。(ご予約のない方の審査は受け付けられません)
もちろんKC会員でない方も受けられます!

   
締め切りは下記のとおりです。
 展覧会 10月7日(日)
 ハッピーアイドルドッグショー&豆柴認定審査 10月14日(日)

たくさんの方のご出陳をお待ちしておりま~す!!
お知らせが遅くなってしまい、期日が迫っておりますのでお早めにご連絡ください!
なおご不明な点につきましては当方へお問い合わせください。




 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村


10 : 38 : 21 | 展覧会 | page top↑
| ホーム |