ぽっかり…
2011 / 05 / 29 ( Sun ) 季節外れの台風でバケツをひっくり返したような雨です
![]() 昨日旅立っていった春ちゃんは、なかなか順調に新しい環境に慣れていているようです。 「春ちゃんなら大丈夫!」と太鼓判を押したものの気になっていましたが、ひと安心です。 春ちゃんがいなくなって、正直ポッカリと心に穴が開いています。 ゴハンを用意している時、ついうっかり春ちゃんの分まで用意していることに気づきます。 「11ヶ月」とはこういうことなんだなぁ~と変に納得しています。 でも一番淋しいのは藍かもしれません。 本当の姉妹ではないのですが一週間違いで生まれてきた春ちゃんと藍は、ず~っと一緒に過ごしてきました。 初ヒートも数日違い…別々になる機会もありませんでした。 昨日から何かを感じているようで、主のいなくなったサークルをじっと眺めていたりします。 何か言いたげに私の顔を見ることもありました。 「春ちゃんはステキなご家族のところへ行ったんだよ。きっと幸せになれるから心配いらないよ。」と言って抱きしめました。 いつかまた会えるといいね ![]() 藍も春ちゃんに負けないように幸せにならなくちゃね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 スポンサーサイト
|
旅立ちました
2011 / 05 / 28 ( Sat ) 昨日、東海および関東甲信が梅雨入りしました。
平年より2週間近くも早くやってきた梅雨…。 でもこんなシーズンの梅雨明けは早くなるよりむしろ遅れる傾向になるのだとか ![]() 被災地のためにも梅雨はあまり長く続かないことを祈ります ![]() さて本日、春ちゃんが旅立ちました。 もうすぐ1歳になる春ちゃんにもステキな出会いがありました。 ![]() ![]() 小さなころから誰とでも仲良く遊べる賢い春ちゃん。 みんなと遊ぶのが嬉しくて嬉しくて、いつも走り回っていたね。 穏やかでお茶目さん、でも元気いっぱいで甘えんぼ…そんな春ちゃんが大好きでした。 これからは優しいパパやママ、そして元気なお兄ちゃんたちにたくさん可愛がってもらうんだよ。 春ちゃんならきっと大丈夫! 今の春ちゃんのままでいいんだよ。 その春ちゃんらしさを忘れずに、幸せになってね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
さみしい?
2011 / 05 / 21 ( Sat ) 今日は最高気温28℃!暑いです!
ワンたちの外出には気をつけましょう。 ニコくんに続きラムちゃんも飼い主さまのもとへ旅立ち、残された未来は淋しくなってしまったようです。 あの広いサークルに一人ぽっちでは、さらに淋しさ倍増!ですから、他のワンたち同様未来のケージを用意してあげましたが、それもまた「つまんないよぅ!」と鳴いていました…。 でもいずれこのケージで生活するようになりますから、替えてしまうのなら早い方がよいのでしばらくの間はガマンしてもらわなければ! ニコくんもラムちゃんも新しい環境で頑張っているので、未来も頑張ってもらいましょう ![]() ![]() 今日は数カ月ぶりに少しだけ庭でのんびりする時間が取れましたので、未来を抱っこして日陰ぼっこ( ![]() オテンバで超がつくほど甘えんぼの未来のこれからの成長をどうぞ見守ってください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
旅立ちました
2011 / 05 / 20 ( Fri ) 本日ラムちゃんが元気に飼い主さまのもとへ旅立ちました。
![]() 元気でオテンバさんのラムちゃん。 だけどとっても甘えんぼさんだったラムちゃん。 ちょっぴり慎重派でいろんな観察もしていたよね! お名前もあっという間に覚えてくれたね。 お名前を呼んだ時すぐに駆け寄ってきて「あたちのこと呼んだ?」っていう可愛らしい表情忘れないよ。 ラムちゃんのオチャメさんは、きっとみんなを引き付けるステキな魅力になるでしょう。 これからは優しいご家族と楽しい毎日を過ごしてね! そしてラムちゃんのその可愛らしさでみんなを笑顔にしてあげてね! これからもラムちゃんらしさを忘れずに、そして幸せになってね ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
おひさっ♪
2011 / 05 / 19 ( Thu ) 先日当方から旅立っていった碧くんの飼い主さまより、碧くんの近況報告をいただきました。
![]() 何かおいちいものでも待っているのかな? ![]() カメラを向けられて緊張しているの? でもいい笑顔♪ ![]() リラックスしている碧くん…こちらにいたころと変わりありません。 とっても大事にしてくださり、幸せいっぱいの碧くんです。 また近々遊びに来てくださるとのこと…立派に成長した碧くんに会えるのか楽しみです♪ 立派に成長し、変わらぬ笑顔をお知らせくださった碧くんの飼い主さま、本当にありがとうございました<(_ _)> ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
到着~!
2011 / 05 / 18 ( Wed ) さっそくニコくんの飼い主さまが、ご自宅に到着した際の様子を知らせてくださいました。
![]() ちょっと緊張気味に見えますが「懐っこくて可愛い!」とのご報告でしたので、すっかり元気印のニコくんが本領発揮しているのでしょう ![]() ニコくんの飼い主さま、お疲れのところ早々にニコくんの近況をご報告くださり本当にありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
旅立ちました!
2011 / 05 / 18 ( Wed ) 今日、ニコくんが元気にか飼い主さまのもとへ旅立ちました。
![]() 抱っこが大好きなニコくん。 名前を呼ぶとどんな時もすぐに駆け寄ってきてくれたニコくん。 プロレスしたり駆けっこしたり…みんなと元気に遊ぶのが大好きだったニコくん。 おなかコチョコチョが大好きだったね。 おかあしゃんのジャングルジムにはいつも一番にのぼって来てくれたね。 ロープの引っ張りっこ楽しかったね! おちゃめで甘えんぼくんなニコくんの「あそぼ!」のお顔…忘れないよ! ニコくんの懐っこさはニコくんにとって一番の宝物になるでしょう。 これからはやさしいパパとママと穏やかで楽しい毎日を送ってね! そしてニコくんのその懐っこさと可愛らしさでみんなを幸せにしてあげてね。 これからもそのニコくんらしさを忘れずに、幸せになってね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後58日目
2011 / 05 / 13 ( Fri ) 昨日は寒かったのに今朝は夏のように暑く、でも日中は心地よい風が吹き時に寒く感じることもありました。
こんなに気温の差があると疲れます。 さて仔犬ちゃんたちはスクスクと元気に成長しています。 今日はゴハンの様子をご紹介します。 ゴハン大好きの仔犬ちゃんたち。 小さい体でこの要求…なかなか頑張っています(笑) 未来はいずれ教育的指導が必要かもしれませんが、仔犬ちゃんの頃は元気が一番です! 見事なまでの食べっぷりと洗わなくてもよさそうなピッカピカのお皿に脱帽です。 時間にして30秒かかっているかないか…気持ちいい食べっぷりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
募金箱
2011 / 05 / 08 ( Sun ) このところ、庭が乾いてきたいいタイミングで雨が降ってくれます。
散水をまめにしてもやはり恵みの雨にはかないません。 当方では4月16日より、東日本大震災で被災した動物のための義援金募集活動をしています。 すでにたくさんの皆さまの温かいお気持ちをお預かりしています。 改めて皆さまの被災動物への関心の強さを感じます。 この募金活動もちょうど折り返し地点ということで、募金箱の設置にご協力いただいている店舗等の中から実際募金箱がどのように設置されているのかをひとつだけご紹介したいと思います。 ![]() ココは伊東市のFMなぎさステーションです。 写真中央右側の箱が当方が用意した募金箱になります。 どこが何の目的でやっている活動で、集められた募金はどこに送られて何に使われるのか、またこの募金箱設置についての責任者と連絡先を掲げています。 そして被災動物のための募金と分かりやすいよう、チョッピリですが可愛らしくデコっています。 これらが網羅されなければ皆さまが安心して募金を託していただけません。 長期間になる際には一定の期間を定めて募金を回収・集計して報告することも必要ですが、今回は期間が短いためあえてそれはしないことに決めました。 当然最終的な集計結果は、ご協力いただいたすべての団体や店舗にお礼の文面とともに貼り出せるような形でご報告します。 もちろんココやHP内の義援金募集のページでもキチンとご報告させていただきます。 そしてなんと! FMなぎさステーションでは募金箱をおいてくださるだけでなく、大変ありがたいことに不定期ではありますがこの募金活動についてパーソナリティさんが話題に挙げてくださるそうです。 FMなぎさステーションの情報から、少しでもたくさんの方にこの活動を知っていただきご協力を頂けたら嬉しいです。 みなさまもよろしければFMなぎさステーション(76.3MHz)を聞いてみてください♪ 今回FMなぎさステーションに募金箱を設置していただくにあたりアドバイスをいただきましたMさま、本当にありがとうございました。 ★ 被災動物のための募金活動についての詳細は、HP内「義援金募集」のページを ご覧ください。 ★ 5/9(月) 内容を一部追加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
立派になりました☆
2011 / 05 / 07 ( Sat ) ここ数日季節が逆戻りしたような陽気で寒い伊豆です。
昨日急きょ京都~大阪へ行きましたが、あちらはまさしく初夏でした。 来て行った洋服が向こうでは変に季節外れでちょっぴり恥ずかしかったです。 さてさて、将くんの飼い主さまより近況のご報告をいただきました。 ![]() かわいいクリクリおめめは両親譲りです ![]() ![]() 何を見ているのかなぁ~? おいちいもの?? ![]() とってもステキな場所をお散歩している将くん。 飼い主さまの深い愛情でスクスクと立派に成長しているのが見てとれます。 ヤンチャくんだった将くん…いつか会えたら嬉しいな ![]() 将くんの飼い主さまありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後50日目
2011 / 05 / 05 ( Thu ) 仔犬ちゃんたちは生後50日目です。
今日は子供の日。 仔犬ちゃんたちにちょっとモデルをしてもらいました。 ![]() 未来はなぜか緊張して脚がピ~ン! ![]() ラムちゃんはちょっぴり迷惑そうです ![]() ![]() ニコくんはあまり暴れることもなくこのポーズ! さすが男の子!とっても似合っています。 フラッシュを炊かずに撮ったのでややピンボケ気味ですが、とてもいい記念になりました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後49日目
2011 / 05 / 04 ( Wed ) 仔犬ちゃんたちは生後49日目です。
しかし今年の混雑はものすごいです! 観光地としてはありがたいことですが、なにしろ全てに於いて時間が読めない状況です。 そんな中、姪っ子が仔犬ちゃんたちと遊ぶためにいつもの3倍以上の時間をかけて、部活の合間のたった一日のお休みに遊びに来てくれました。 当方のワンたちも、もちろん仔犬ちゃんたちもたくさんそんでもらいました! わざわざ自前のオモチャを持ってきて仔犬ちゃんたちにプレゼントしてくれました。 みんなとっても喜んで、姪っ子が近くに来ると「あしょんで~!」と猛アピールです。 シッポの振れ具合で仔犬ちゃんたちのテンションがわかります。 また明日から部活ということであっという間に帰ってしまいましたが、ワンたちや仔犬ちゃんたちはたくさんお散歩に行ってもらったり遊んでもらって大満足だったようです。 合間を縫って来てくれた姪っ子と往復ともいつもの3倍以上の時間をかけて運転してきてくれた弟にも感謝感謝です ![]() 仔犬ちゃんたちもとってもいい経験ができたと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後47日目
2011 / 05 / 02 ( Mon ) 黄砂が飛んでくると空がかすんで見えます。
あまりキレイなものではないようですので何とかしてほしいものです。 さてさて仔犬ちゃんたちは生後47日目です。 今日は新しいカミカミするためのオモチャ「コットンロープ」をあげてみました。 すると… 誰ひとりとして引くことなく迫力満点! さぁて、誰が勝利したでしょう??? ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
| ホーム |
|