生後13日目
2011 / 03 / 29 ( Tue ) 仔犬ちゃんたちは生後13日目です。
写真ではどうしても大きさがわかりづらいようです。 過去に携帯と比べることもしてみましたが、今回はこんな風にしてみました。 ![]() ![]() まさに手のひらサイズです。 手のひらの中でぐっすり眠る仔犬ちゃん…可愛いです♪ 今日のモデルさんはピンクちゃんでした~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 スポンサーサイト
|
生後10日目
2011 / 03 / 26 ( Sat ) 仔犬ちゃんたちは生後10日目です。
きちんとおっぱいも飲んでシッカリした体つきになってきました。 ![]() カワユイ黄色ちゃんです♪ 写真は光ってしまっていますが、ポイントも出てきています。 これからの成長が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後9日目
2011 / 03 / 25 ( Fri ) |
生後8日目
2011 / 03 / 24 ( Thu ) 仔犬ちゃんたちは生後8日目です。
一週間がたちお顔立ちもまた一段とかわいらしくなりました。 ![]() ピンクちゃんです! う~~~ん!やっぱりペッピンさんになりそうです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後7日目
2011 / 03 / 23 ( Wed ) 仔犬ちゃんは生後7日目…早いもので一週間が経ちました。
成長も著しく、こんなに大きくなりました! ![]() 最近はミューミュー、ピーピーと元気な声も聞こえてきています。 元気に育ってくれている証拠で何よりです。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後6日目
2011 / 03 / 22 ( Tue ) 仔犬ちゃんたちは生後6日目です。
決まった時間に仔犬ちゃんたちの体重を量ります。 その際にケージやサークル内のお掃除もするので、体重を量った子は別に用意した小さなベッドに避難してもらっています。 今日も同じように仔犬ちゃんたちの体重を量りベッドに移動して、お掃除のためにベッドごと仔犬ちゃんたちを移動させようとすると… ![]() 仔犬ちゃんたちようの小さな小さなベッドにママも入っていました… ![]() 確かに当方で一番地さなママですが、いくらなんでもキツすぎやしませんか~? まぁ、仔犬ちゃんはピッタリ寄り添っているのが好きですし、ワンコも狭いところを好む習性がありますのでアリといえばアリですが… ![]() しばらく密接な親子関係を築いていました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後5日目
2011 / 03 / 21 ( Mon ) 仔犬ちゃんたちは生後5日目です。
今日は末っ子ちゃんの紹介です。 ![]() 小さな黒の女の子で、黄色のカラーゴムをつけています。 小さくてもキョウダイたちに負けず元気にママのおっぱいを飲んでいます♪ みんな元気に育ってね~!! ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後4日目
2011 / 03 / 20 ( Sun ) 仔犬ちゃんたちは生後4日目です。
今日は唯一の男の子の紹介です。 ![]() 濃いきれいな赤の男の子で、水色のカラーゴムをつけています。 既に男の子らしく元気に動き回っていてたくましい限りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後3日目
2011 / 03 / 19 ( Sat ) 仔犬ちゃんたちは生後3日目です。
今日から3日間にわたってキョウダイたちをそれぞれ紹介していきます♪ ![]() 黒の女の子、長女のピンクちゃんです。 ポイントのはっきりしたベッピンさん。 これからの成長が楽しみです♪ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
生後2日目
2011 / 03 / 18 ( Fri ) |
生まれました☆
2011 / 03 / 17 ( Thu ) 先ほど元気な仔犬ちゃんたちが生まれました。
![]() 胡麻の男の子と黒の女の子の姉妹です。 このキョウダイに、これからどんなドラマが待っているいのか…楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
ペットの防災について
2011 / 03 / 12 ( Sat ) 昨日の地震は伊豆でも震度4。
いつもの揺れとは違い大きな横揺れが長~く続きました。 地震発生時はちょうど出かけていてすぐには帰れない状態でしたのでとても心配しましたが、ほとんどのワンがいつもと変わらず迎えてくれました。 しかし地震で揺れを感じる前に気配を感じてしまう有実は不安そうに震えていました。 湘南の実家では庭の大きな燈篭が倒れてしまったようですが、我が家には実被害はありませんでしたので本当に助かりました。 震源地近くには仲良し豆友さんがお住まいなのでとても心配しましたが、何とかメールでの連絡がとれ無事が確認できひと安心です。 そのほか関東近県の仲良し豆友さんや、当方からご家族のもとに旅立っていったワンたちの飼い主さまのほとんどと連絡が取れ、皆さま無事とのことでしたので本当によかったです。 まだご連絡が取れない数名の飼い主さまもきっと無事と信じております。 テレビの映像を見るたびに大きな揺れ、巨大津波…ただただ言葉を失うばかりです。 自然災害の怖さを痛感します。 そして自然の脅威を前にして、なすすべもない人間の無力さをも感じます。 被災者の皆さまのお気持ちを思うと本当に心が痛みます。 テレビを見ているうち、以前ペットの防災に関するセミナーに参加した時のことを思い出しました。 そのセミナーでは講師の方が新潟中越地震でのペット救済ボランティアの経験をもとに、実際にあったことや感じたことを学んでいく内容でした。 生で見聞きしたことだけに衝撃と納得と考えさせられることの連続でした。 ペットがこの地震で不安を感じてしまっているような場合には、いつも一緒にいて声をかけシッカリと甘えさせてあげ、まずは今抱えている不安を取り除いてあげてください。 まだまだ余震が続く中しばらくは不安な日々が続くと思いますが、どうぞお気をつけてお過ごしください。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
リラックス
2011 / 03 / 07 ( Mon ) 今日も冷たい雨でした。
それでも花粉が飛ばないので、ある意味良かったのかもしれません。 今年の花粉は予想通り大変な状況で、すでに目も鼻も悲惨な状態です… ![]() さてさて、昨日旅立っていったかえでちゃん(仮名?)の様子を飼い主さまが知らせてくださいました。 帰りは混雑していて5時間もかかったそうです ![]() 車中では4時間半ほどのところで一声あったようですがえ「もう少しだから我慢してね」との声かけでシッカリ我慢できたようです。 さすがかえでちゃんです♪ 慣れない環境の中お散歩などではまだまだ本領を発揮できないようですが、ご家庭内では少しづつ探検もしているそうです。 そして飼い主さまのおひざや腕の中でリラックス~ ![]() ![]() みなさんに可愛がられて幸せそうにまったり…この様子なら心配いりません。 あわてずゆっくり、のんびりまったり…かえでちゃんらしさが発揮される日を楽しみにしています! かえでちゃん(仮名?)の飼い主さま、かえでちゃんの様子をお知らせくださりありがとうございました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
旅立ちました
2011 / 03 / 06 ( Sun ) 暖かかったと思えば、今月に入って季節外れの雪が2日間続きビックリです。
三寒四温とは言いますが、この寒暖の差は体に堪えます。 さてさて…。 6月生まれの胡麻色の女の子の飼い主さまが決まり、今日元気に旅立ちました。 ![]() はじめはちょっとビックリしてしまったけれど、遊びたい!という気持ちが芽生えるまでにそれほど時間は要しませんでした。 さすがはなつっこいかえでちゃんです。 ナデナデされるのが大好きで、ナデナデしてあげるとうっとりしちゃうかえでちゃん。 元気いっぱいでオテンバ…ちょっぴり負けず嫌いなところもあるけれど、と~ってもあまえんぼちゃんなかえでちゃん。 座ると我先に~!と跳んできてくれたかえでちゃん…。 ボール遊びが大好きだったね。 クリクリおめめで遊ぼ!と誘う愛くるしいかえでちゃんの姿…忘れないよ。 これからは優しいパパ&ママと楽しい毎日を過ごしてね! そしてかえでちゃんのそのなつっこさと可愛らしさで、たくさんの笑顔を運んでね♪ これからもかえでちゃんらしさを大切に、そして…幸せになってね♪ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
| ホーム |
|