fc2ブログ
ありがとうございました
2010 / 12 / 31 ( Fri )
一年365日…長いようであっという間です。
早いもので、今年ももう数分で終わりを告げようとしています。

今年は公私ともに本当にいろんなことが巻き起こった一年でした。
当方にとってもうれしいこと、かなしいことなどたくさんありました。
まず、舞がKCチャンピオンを獲得したことは本当に嬉しいことでした。
もともと人が集まる場所などはあまり好きではないのに本当によく頑張ってくれました。
舞ちゃん、本当にありがとう。
そして今年もたくさんの仔犬ちゃんに恵まれたこと。
旅立っていった仔犬ちゃんたちもみんな幸せに過ごしてくれていること。
そして何よりみんな健康で元気に楽しい一年が過ごせたこと…。
一方、黄色ちゃんが突然虹の橋を渡り星になってしまったことは、これからもきっと忘れられないと思います…。
本当にいろんなことがあった一年でした。
来年も元気で楽しい毎日を送れるよう、そして健康で元気な豆柴ちゃんたちをお届け出来るよう日々頑張っていきたいと思います。
そして来年もオフ会を通して皆さまとの親睦を深めながら、皆さまが楽しい豆柴ライフを送ることができるようお手伝いをしていきたいと思います。

みなさなどうぞよいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村

スポンサーサイト



23 : 59 : 59 | つぶやき | page top↑
懺悔
2010 / 12 / 31 ( Fri )
カラカラに乾燥しています。
昨日我が家から見える場所で火事があったようです。
消防車のサイレンで気づいた煙があっという間に真っ黒に変わって空一面に広がり、たくさんの消防車や救急車が行き交い物々しい雰囲気になりました。
火事の怖さを目の当たりにしました。
あとから聞いた話ですが、結局家が一軒丸々全焼したのだそうです。
そしてそのニュースはご当地新聞だけでなく、全国紙にも掲載されたようです。

今日は今年のうちに懺悔しておきたいことをお話します。
以前私がまだ愛犬家だったころのお話です。
有利&有実&波美とのお散歩コースの途中にあったお店の店先に、あるポスターを発見しました。
そこにはたくさんのワンコの写真とともに「里親募集中!」と書かれてありました。
内容をよく見ると、とあるブリーダーさんがその場所を借りて貼り出したもののようでした。
そして「この子たちは繁殖犬として頑張ってきました。これからはペットとして幸せに暮らしてほしいのでご希望の方はご連絡ください。可愛がってくださる方お待ちしています」と書かれていました。
その時の私はこの文面はもとより、この行為自体を「使い捨て」のように思えてどうしても許すことができず、当時公開していたHPのブログの中で批判的な思いを綴りたくさんの反響をいただことを覚えています。
しかし歳月が経ちこのようなことがあったことすらすっかり忘れていたのですが、昨今の不況によるブリーダーの繁殖犬遺棄・放置の事件をたくさん見かけるようになり、また私自身も愛犬家からブリーダーに立場が変わり違った側面からこのことを深く考えるようになりました。
今まで共に頑張ってきてくれたワンたちを不況になったからと遺棄したり放置することなど、決して許されることではありません。
これはブリーダーであろうとなかろうと同じ事です。
私は当方のお客さまに「終生可愛がってくださることが最低条件。ただし万が一さまざまな事情で一緒に暮らせなくなった時には、責任を持って次の飼い主さんを見つけることは飼い主としての義務と責任以前に最低限の愛情だ」と熱く語ってきました。

…だとしたら、あの時のあの貼り紙の目的は決して間違いではないのではないか???
そう思うようになりました。
ブリーダーとして引退ワンコを抱えることは大変なリスクであることは間違いありません。
それはプロとしてお客さまのご希望や期待にシッカリと応えていくためにはそのようなことも考えていかなければならないのだと思います。
もちろん遺棄だの放置などはもってのほかですが、引退ワンコの老後をどう確保していってあげるのかということも、広い意味ではブリーダーの仕事の一つなのかもしれないと考えるようになりました。
そしてそれも愛情の一つなのではないか…と。
以前から事あるごとにお話ししているように、ブリーダーは一番の愛犬家でなければいけないという考えは決して変わりません。
手塩にかけた、また共に頑張ってきた愛犬たちの里親探し…辛く切ない想でやっていたのかもしれないと考えるようになりました…。
今ではもうどうすることもできないかもしれませんが、きちんと懺悔してあの時の上辺だけでの私の批判的な考えを撤回したいと思います。

ただ今の私にそれができるかどうか…といえばNGです。
まだまだ半人前の甘ちゃんブリーダーです…。
きっとそれがきちんとできるようになったらブリーダーとして一人前になれるのかもしれません。
もしかしたら私は一生半人前のままかもしれません…。





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村

23 : 35 : 43 | つぶやき | page top↑
初!表紙♪
2010 / 12 / 29 ( Wed )
陽射しがたっぷりでこの時期にしては暖かですが、少しでも風が吹くと手やつま先が痛くなります。
やはり師走です。

晴れ着三人娘☆
さてさて…本日KCジャパンの刊行誌「パートナー新春号」が届きました。
なんと表紙に当方の有利&波美&有実が抜擢されました
今までもさまざまな雑誌に掲載されてきましたが、表紙を飾ったのは初めて…我が家の宝物がまた一つ増えました
お正月はやっぱり和犬ですねぇ~
なぁんて、やっぱり親バカ代表です





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村

23 : 59 : 59 | つぶやき | page top↑
モデル!?
2010 / 12 / 23 ( Thu )
冬至が過ぎましたが暖かく穏やかです。
おかげでワンたちも午前中いっぱい元気に庭で遊んでいます

さてさて…。
ワンコの専門雑誌「愛犬の友」の新春号(1月号)に当方の翔とが波美が掲載されました!
…といってもKCの広告に昨年秋の展覧会でのハッピーアイドルドッグショーの記念写真が抜擢されただけなのですが…

モデル?

新春号なので和犬の和服姿が目を引いたのでしょう。
そでれも親バカ代表ですからなんとなく嬉しいものです
もし本屋さんに行く機会があって思い出した時には、ちょっぴりのぞいてみてくださいね





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村

23 : 59 : 59 | つぶやき | page top↑
久しぶり♪
2010 / 12 / 16 ( Thu )
めっきり寒くなりました。
伊東は暖かいイメージがあると思いますが、山の中の当方は「伊東でも天候が違う」と言われる寒い地域です。
先日路面が凍結していてビックリ
でももう12月も半ば…当然と言えば当然です。
明日にでも車のタイヤを交換しようと思います。

先日茜のお姉ちゃんの愛ちゃんに会いに行きました。
半年ぶりの再会ですがシッカリ覚えていてくれ、嬉しいチューの嵐でした
看板娘の愛ちゃんです♪

実は愛ちゃんも美容室の看板娘。
お店にいらっしゃるお客さまはもちろん、お店の前を通る方々にも絶大な人気…すっかりアイドルでした
時に愛ちゃん見たさの子供たちの団体がお店の入り口を占拠?することもあるそうです。
そのなつっこい性格と穏やかな表情や振る舞いが、道行く人を引き付けるのかもしれません。
飼い主さまはもとより、たくさんの方々に可愛がっていただける愛ちゃんは本当に幸せだなぁ~とつくづく感じました。
これからもたくさんの方々に笑顔と癒しをもたらすステキな看板娘でいてね
また遊びに行くから忘れちゃ嫌だよ~





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村





23 : 59 : 59 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
嬉しい便り
2010 / 12 / 09 ( Thu )
今朝は空気がピリッと感じました。
もう12月も1/3が過ぎようとしていますので当然なのですが、やっと冬らしい寒さになったような気がします。

今日は嬉しい便りが届きました。
当方から旅立っていったりゅうくんの飼い主さまから「祝!1歳!」と無事初めてのお誕生日を迎えられたことや、日常の様子をお知らせいただきました。
テラスで元気に走り回っていること、理解できる言葉が増えてきていること、テーブルの上の物には一切手を出さないこと、お姉ちゃんと仲良くケンカしては一緒におねむすること…そして怖いものが出てきたことなどなど。
相変わらず賢いりゅうくんですが、その文面からも大切に育ててくださっていることがよくわかり、本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになりました。

りゅうくん1歳のお誕生日おめでとう☆
今日はお誕生日ですので、代わりのスペシャルメニューを目の前にきちんと待っているりゅうくん。
カメラ目線もバッチリでさすがです
これからも元気で、お姉ちゃんと仲良く過ごしてね♪

立派に成長したりゅうくんの姿を拝見でき、とっても嬉しかったです。
りゅうくんの飼い主さま本当にありがとうございました。





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村





23 : 59 : 59 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
懐かしの面々
2010 / 12 / 06 ( Mon )
12月だというのに暖かい日が続いています。
庭掃除のしすぎ?で腱鞘炎になり、なかなか仕事がはかどらず夜になるとグッタリ…
今日の記事は土曜日にUPするつもりで頑張っていたのに、途中沈没してしまい公開が遅れてしまった内容です

*******************************************************************

まるで台風のような昨夜の暴風はどこへやら…。
今日は朝から穏やかな気持ちのいい快晴の一日でした
暖かいのは助かりますが、12月だというのに20℃超えとは一体どうなっているのでしょう?

さてさて…。
今日も嬉しい来客がありました。
有利や有実の頃からの懐かしいお友達です。
「隊長」こと嵐丸くん☆
豆友さんで一番最初にお友達になった嵐丸くんです。
有利とは長い付き合いで、嵐丸くんと有利とはあまり距離を感じたことはありませんでした。
嵐丸くんの方がひとつ年上ですが、ここまで来ると年の差はあまり感じません。
お互い年をとって白くなったね
仔犬ちゃん大好きな嵐丸くん。
その昔有実も波美もお耳ペロペロのディープなチェックを受けましたが、引きどころをシッカリわかっていてしつこくしないところが嵐丸くんのカッコいいところ
今日も相変わらずカッコよかったよ!


まったりオジャりーちゃん♪
こちらは有利と同い年のオジャりーちゃん。
嵐丸くんの次にお友達になってくれました。
オジャちゃんは有利とちょっと似ているところもあって、お友達と遊んでいてもちょっと距離をおいて見ていたりして飼い主同士「協調性なさチーム」なんて笑っていました。
今もお互いマイペースだね
3家族で初めて遊んだ日のこと…懐かしく思い出しました。

元気な麿ちゃん!
最後は遠征してくれた麿ちゃんです。
麿ちゃんは有実と同い年の元気な女の子です。
有利たちシニアチームと比べるとまだまだ若いのでムチムチ感が羨ましいほどです。
個人的には麿ちゃんのオシリちゃんが何とも言えなく…

もう何年も会っていなかったのですが、ひとたび会えば話が止まらず…。
ワンたちも相変わらずのところが多くて、懐かしい温かい気持ちになりました。
よく考えるとやっぱり話題も昔話が多かったかなぁ~?
仲良しのお友達同士ですから、タイムスリップしたような楽しいひと時を過ごすことができました。
こうしてお友達が訪ねてきてくれることもまた、私にとっては嬉しいことです。
嵐丸くん!オジャちゃん!麿ちゃん!そしてご家族の皆さん!!
今日は遊びに来てくださって本当にありがとうございました。
またぜひいらしてくださいね~





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村





14 : 13 : 27 | 日常 | page top↑
嬉しい知らせ☆
2010 / 12 / 03 ( Fri )
昨夜からの暴風雨まるで台風のようでした
暴風は…未だ続いています。
全国的に被害が出ているようですので一刻も早く抜けてほしいものです。

さてさて、我が家から旅立っていった将くんの飼い主さまより近況をお知らせいただきました。
ひさしぶり!
相変わらずイケメンくんの将くんは美容室の看板ワンコです。
吠えたりお仕事の邪魔をしたりすることもなく、とってもおりこうさんですっかりお客さまのアイドルになっているのだそうです。
将くんが居ることで美容室に穏やかな優しい空気が流れているようです。
将くんの癒しパワーに感激です

ぼくチン看板ワンコ♪
我が家では椅子やテーブルには手をかけないのがルールです。
将くんは今でもそのルールをしっかりと守り、飼い主さまが座卓でお食事中もピッタリと寄り添ってジッと待っているそうです。
本当に賢い将くんです。

お散歩も大好き~☆
そして散歩も大好き
だけど猛烈ダッシュだそうで飼い主さんは大変そうですが、それもまた楽しんでくださっているようです。
そして最近お気に入りのお友達がいるそうで、それもまたお散歩が楽しい要因の一つなのかもしれません
パパ譲りの立姿もとても立派です
いつかお里帰りしてくださるとのことですので、元気な将くんに会えること楽しみにしています♪

こうして近況をご報告いただけることは、私にとって本当に嬉しいことです。
将くんの飼い主さま、本当にありがとうございました。





 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村





23 : 36 : 20 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
「オススメ!」公開
2010 / 12 / 01 ( Wed )
暖かで穏やかな師走の入りでした。
気がつけば今年も残すところ30日…早いものです。
庭の落ち葉もまだまだ落ちそうです。
すでにあちこちが痛くなってきました。
しかし体中が痛くなるほどの落ち葉掃除ってどんなものでしょう…。
「頑張り過ぎずにそろそろ葉っぱを落としていいよ」と庭の木々たちに話しています。

本日予定通り「オススメ!」のページを公開しました。
毎日のことだから「簡単」に、でも「安心」して使える「安全」なものを集めています。
私が使ってみて「これは」と感じたものばかりです。
どうぞみなさんのペットライフにお役立てください。
これからも皆さまにご紹介できるものを発掘し、少しづつ公開していと思っています。
お気に召していただけたら嬉しいです。


公開当初LINK設定を間違えてしまいました。
12/02 0:40 修正しました






 応援クリックお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村  にほんブログ村







23 : 51 : 00 | おしらせ | page top↑
| ホーム |