fc2ブログ
生後42日目&35日目
2010 / 07 / 31 ( Sat )
猛暑復活!
おまけにジメジメしていて外に出るのがつらいと感じる一日でした。

仔犬ちゃんたちは今日もスーパー元気です
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後42日目です。
私がサークルに近づくと「あそぼ!あそぼ~!」と飛んで来ます。
あそぼ!
遊んであげようとサークル内に入ると「わ~い」とばかりにダンゴ状態。
座ると同時に我先に…とあっという間に目と目がバッチリ合うところまで登ってきます。
そしてズルズル~と落ちると、お次の番…なんてことがエンドレスの元気なキョウダイです。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後35日目です。
ゴハンも上手に食べられるようになり、足取りもシッカリしてきました。
こちらのキョウダイは私がサークル内に座るとなにやら相談しているようでした。
ふむふむ…
このあと二匹で一生懸命に登ってきました。
途中で落ちそうになったので二匹とも抱っこしてあげるとペロペロ攻撃
かわいいプレゼントをもらいました♪


仔犬ちゃんたちの飼い主さまを募集中です!
詳しくは【仔犬情報】をご覧ください







スポンサーサイト



23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後40日目&33日目
2010 / 07 / 29 ( Thu )
ようやく灼熱の太陽から解放され、朝から雨となり過ごしやすい一日になりました。

5匹の仔犬ちゃんたちは食べて 寝て 遊んで 寝て…今日も元気です。
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後40日目です。
元気なキョウダイは走ったり跳んだり転んだり、そして甘えたり…
ますます可愛くなってきました。
登れ!登れ~!
サークル内に座るとジャンジャン登ってきます。
ちょっと凹んだ様子のオレンジちゃんは出遅れてしまったようです

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後33日目です。
こちらのキョウダイも元気イッパイに遊んでいます。
いつも一緒♪
遊んで疲れてこの通り
仲良しキョウダイです


仔犬ちゃんたちの飼い主さまを募集中です!
詳しくは【仔犬情報】をご覧ください




23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後38日目&31日目
2010 / 07 / 27 ( Tue )
雨が降らないので夜になっても一向に気温が下がりません。
人間もワンコもバテてしまいそうです。

そんな中、カワイコちゃんたちは元気イッパイです
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後38日目です。
ゴハンもモリモリ食べるようになりましたので、それぞれの食欲増進?のためお互いに刺激を受けるよう今まではひとつのお皿で食べたもらっていましたが、これでは誰がどれだけ食べたのかを把握できません。
みんなの健康のため、今日からは各々のお皿で決まった量を食べてもらっています。
なんとなんと!みんな食べるのが早いこと!!
笑っちゃうくらいにあっという間…元気な証拠です。
まぁだぁ~?
サークルのお掃除の間ケージに入っていてもらうのですが、みんな「はやくぅ~!」とおしゃべりしていたのですが、疲れて寝てしまいました
無防備な寝姿…メチャクチャかわゆいです

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後31日目です。
まだまだ食欲旺盛!とは行きませんが、離乳食も上手に食べられるようになってきました。
給水器でも上手にお水を飲めるようになり、成長が見られます
ねぇ…もっとあそぼうよ♪
プロレスも徐々に動きが出てきました。
たくさん遊んで疲れて寝てしまったお兄ちゃんを一生懸命に遊びに誘っていたあかちゃんでしたが、なかなか起きてくれないのでだんだん眠たくなってきてしまったようです
ウトウトとした様子がとっても可愛い瞬間でした


仔犬ちゃんたちの飼い主さまを募集中です!
詳しくは【仔犬情報】をご覧ください



23 : 13 : 55 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
飼い主さま募集開始♪
2010 / 07 / 26 ( Mon )
一昨日はツクツクボウシが、昨日はミンミンゼミが、今朝はクマゼミが鳴き始め、セミの鳴き声ではようやく夏本番を感じました。

大きくなりまちた♪
さてさて…。
本日より弟妹チームの仔犬ちゃんたちの飼い主さまの募集を開始します。
詳しくは【仔犬情報】をご覧ください。
また仔犬ちゃんのご見学もお受けしております。
ご希望の方はメールにてご予約をお願いいたします

10 : 12 : 31 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後34日目&27日目
2010 / 07 / 23 ( Fri )
雲ひとつない気持ちのいい快晴がうらめしいほどの猛暑です。
こんな時は早朝や夜間のお散歩以外の外出はNGです。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後34日目です。
最近ではプロレスも迫力が出てきました。
お皿で飲んでいたお水をこぼしてしまうことがあったため、給水器の使い方を教えてみました。

あっという間に覚えて賢い子たちです。
当方ではお客さまの元で選択できるよう、お皿からも給水器からもお水が飲めるように教えています。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後27日目です。
こちらのキョウダイもかわいいプロレスが始まりました

今日はお兄ちゃんの勝ち~~~

21 : 33 : 38 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後33日目&26日目
2010 / 07 / 22 ( Thu )
ジリジリと異常なほどの暑さです。
このような状態では、充分に気をつけていないと室内であっても熱中症になります。
ワンちゃんのお留守番には、どうか充分にお気をつけください。

仔犬ちゃんたちは食べて寝て、遊んで寝て…元気に過ごしています。
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後33日目です。
今日は毎日どんな風に遊んでいるのかご紹介したいと思います。


遊びにもそれぞれ個性が出てきています。
お兄ちゃんはマッタリ、オレンジちゃんはオテンバさん、ピンクちゃんは甘えんぼさん…。
そんな様子が見られるでしょうか?
とってもかわいい元気な仔犬ちゃんたちです。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後26日目です。
すっかり成長し歯も生えてきていますし、ママのゴハンに興味津々ですので、今日から少しづつ離乳食にチャレンジです。

うん、なかなか美味♪
はじめはそぉ~っと恐る恐る…でもなかなか美味しい♪とわかると一生懸命にペロペロします。
まだまだ上手に食べられませんが頑張っています。

ねぇ、お顔についてるよ!
必死に食べた後はお互い顔じゅうゴハンだらけ…。
そしてお互いのお顔をナメナメ…

ちょっと疲れちゃった…ZZZzzz...
頑張って食べたので眠くなっちゃいました
ゴハンを食べながら寝てしまう…人間の子供も仔犬ちゃんも一緒ですね~


兄姉チームの仔犬ちゃんたちの飼い主さまを募集中です♪
詳しくは【子犬情報】をご覧ください!


15 : 39 : 37 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
悲しいお知らせ
2010 / 07 / 21 ( Wed )
今日は悲しいお知らせをしなければなりません。
弟妹チームの末っ子、黄色ちゃんが今朝未明に星になりました。
小さな小さな黄色ちゃん…懸命に生きようと頑張りました。
もちろんママも献身的に頑張っていましたが、ついに力尽きてしまいました。
必死の蘇生も願い届かず、泣き明かしました…。

黄色ちゃんは虹の橋を渡っていきました。
きっと向こうで元気に楽しく暮らしていることでしょう。
これからは5匹の成長をご案内していきます。
黄色ちゃんも一緒に過ごした5匹の仔犬ちゃんたちを空から見守ってくれていることと思います。
5匹の仔犬ちゃんたちには黄色ちゃんの分も幸せになってほしいと願っています…。


23 : 54 : 21 | おしらせ | page top↑
生後30日目&23日目
2010 / 07 / 19 ( Mon )
雲ひとつない青空…夏らしい気持ちのいい快晴
日中はジリジリと痛いくらいの陽射しです。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後30日になりました。
3キョウダイは賢い子ばかり。
排泄の失敗は極端に少なく、キチンとトイレに行って排泄します。
本当にビックリするほどです。

あおくんの寝顔です

しかも超熟睡。
サークルをカミカミしながら寝てしまったので、ピクピクすると同時にお口も動きます
ちょっと暗いのですが、あおくんの可愛らしさがシッカリ伝わると思います。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後23日目です。
しあわせ~♪
親子のまったりなひととき…。
幸せそうな親子です


兄姉チームの仔犬ちゃんたちの飼い主さま募集中!
詳しくは【子犬情報】をご覧ください♪



20 : 50 : 33 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
飼い主さま募集開始!
2010 / 07 / 19 ( Mon )
梅雨が明けたとたん真夏日の毎日です。
いよいよ人間にもワンたちにも厳しい季節の到来です。

大きくなったでしょ?

さてさて…。
本日より兄姉チームの仔犬ちゃんたちの飼い主さまの募集を開始します。
詳しくは【仔犬情報】をご覧ください。
また本日より仔犬ちゃんのご見学もお受けいたします。
ご希望の方はメールにてご予約をお願いいたします

13 : 43 : 22 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後29日目&22日目
2010 / 07 / 18 ( Sun )
待ちに待った梅雨明け…いいお天気ですが、暑い!
ですからワンたちも早朝から外へ出て、暑くなる前に家に戻ります。

6匹の仔犬ちゃんずはみんなみんな元気です。
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後29日目です。
お互いにちょっかいをかけながら、上手に遊ぶようになりました。
今日はこんな写真が撮れました!
まるでナイショ話…というより伝言ゲームです
コショコショ…
  あのさ、コショコショコショ…
  え~っ!ホント?

あのね、あのね…
 ねぇねぇ、コショコショコショ…
 フムフムフム…

かわいいナイショ話…どんなお話だったのでしょうか。
聞かせて欲しいものです。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後22日目です。
ZZZzzz…
こちらの仔犬ちゃんたちはまだまだオネムの時間が長いです。
こんな風に寄り添って寝ている姿を見ると、思わずニヤついてしまいます。
黄色ちゃんはママと寄り添っていました

22 : 40 : 12 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後27日目&20日目
2010 / 07 / 16 ( Fri )
今日は本当に変なお天気で、我が家の東側はキレイな青空なのに、西側は真っ黒な雲…。
ジリジリ晴れたかと思えば急に黒い雲に覆われどしゃ降りの雨…の繰り返し。
一体どうなっちゃっているのでしょう?
これで気温が下がってくれればいいのですが…。

兄姉チームの仔犬ちゃんは27日目です。
すっかり歯が生え始めた仔犬ちゃんたち…ママは黙ってオッパイをあげますが、きっと痛いはずです。
ママのゴハンにも興味津々ですので、今日から練習を兼ねて離乳食を始めました。

この食べっぷりならこれからも心配ないでしょう。
これからは徐々にオッパイを卒業してもらいます。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後20日目になります。
おめめが開いたとはいえ、まだまだオッパイを飲んでちょっと遊んでグッスリ寝るのがお仕事です。
寝るときだって本気(?)です。
だって眠いんだもん…
まるで行き倒れです
行き倒れ姿もかわゆい仔犬ちゃんたちです。

14 : 42 : 46 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後26日目&19日目
2010 / 07 / 15 ( Thu )
夏を思わせる陽気になりました。
ワンたちは午前中はいつものように思う存分外で遊ぶことができず、やや不満気味。
でも午後は少し日が傾いてから思う存分遊ぶことができ、ニコニコです。

6匹の仔犬ちゃんずは今日も元気いっぱいです。
仔犬ちゃんたちの日々の成長には目を見張るものがあります。
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後26日目です。
自力排泄も完成しつつあり、少しづつトイレの場所もわかってきているようです。
やんややんや!
こんな風に全員でおだんごプロレスです
ひとしきり遊ぶとみんなグッスリ…
まだまだ寝ることがお仕事です。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後19日目です。
お姉ちゃんのあかちゃんもパッチリおめめになりました。
おまたせ~♪
あかちゃんはママが大好きな甘えんぼちゃんです。
これからの成長をお楽しみに

23 : 35 : 18 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後24日目&17日目
2010 / 07 / 13 ( Tue )
朝からどしゃ降りの雨でしたが、夕方には青空が顔を出し雨雲の最後は入道雲…。
梅雨明けの予報も出ましたが、まさにその兆候を見たようでした。

6匹の仔犬ちゃんずは今日も元気いっぱいです
兄姉チームの仔犬ちゃんたちはこんな記念写真を撮ってみました
何これ???
青兄ちゃんは庭から見ているママが気になるようでどうしてもこちらを見てくれませんでした。
でも何にもで興味を示す青兄ちゃんらしい写真になりました。

あたち美人?
オレンジちゃんは反応が早く、声をかけるとすぐにこちらを見てくれました。
本当にまんまるお顔の美人ちゃんです

これでいいの?
ピンクちゃんはこの状況が把握できないようでキョトンとしています
こんな表情もまた可愛らしいです。


さてさて…。
弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後17日目です。
昨日おめめは開きかけていた黄色ちゃん
今日はあめめパッチリで、ますますのカワイコちゃんになっていま~す
あたちカワイコちゃんでしょ?

あかちゃんのおめめも数日中に開くでしょう。
お楽しみに~

21 : 12 : 56 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後23日目&16日目
2010 / 07 / 12 ( Mon )
天気雨だったり本降りだったり…ずっとこんなお天気で、うっとおしい一日でした。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後23日目です。
だんだん上手に歩くようになり、キョウダイ同士での遊びが始まりました。

まだまだ全ての動きがぎこちなく頼りない感じがしますが、それがまたかわゆいです♪

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後16日目です。
あたち黄色ちゃん☆
末っ子の黄色ちゃんもおめめが開いてきました~!
明日はパッチリ美人の黄色ちゃんを紹介できると思います。
おたのしみに~☆

23 : 43 : 49 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後22日目&15日目
2010 / 07 / 11 ( Sun )
雨が降ったりやんだりで、気温はそれほどでもないのに湿度が高く不快な一日でした。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後22日目です。
おめめも見え、お耳も聞こえているようです。


「おいで~!」と呼ぶと一瞬キョトンとして、ハッと気づいたようにヨチヨチとこちらに歩いて来て甘えてくれます。
キョウダイのやり取りも始まり、これからが楽しみです。


弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後15日です。
予想通り、今朝緑兄ちゃんのおめめが開きました
Hello~(^o-)-☆
おめめが開くと表情が見て取れ、可愛らしさ倍増です
ペロも出ていま~す
明日以降続々とおめめパチリのおしらせができると思います。

23 : 22 : 29 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後21日目&14日目
2010 / 07 / 10 ( Sat )
心地よい風が吹き気持ちのいい梅雨の晴れ間の一日、ようやくニイニイゼミが鳴き始め少しホッとできた一日でした。
ワンたちも庭を満喫でき、心地よい疲れでグッスリです

6匹の仔犬ちゃんズもスクスクと順調に成長しています。
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後21日目です。
まるまると可愛らしく成長しチョコチョコと歩き出しケージの外へ出るようになりましたので、足が滑らず踏ん張れるよう午後からはサークル内に敷物を敷きました。
仔犬ちゃんたちは遊び疲れてこの通り…
ZZZzzz…
お兄ちゃんの熟睡振り…メチャクチャカワイイです
そして早くも自力排泄の痕跡…嬉しい成長の証です。
ますます成長が楽しみな仔犬ちゃんたちです。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後14日目です。
今日はこんな可愛らしい動画が撮れましたので紹介しちゃいま~す!

ちょっと画像が暗いですが、こちらのキョウダイもお兄ちゃんの熟睡振りがメチャクチャかわゆいのです。
起きそうで起きない…ピクピク動いている様子が何とも言えません
こちらのキョウダイももうすぐおめめが開き初めそうです。

22 : 55 : 09 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後20日目&13日目
2010 / 07 / 09 ( Fri )
ジメジメしてはいますが陽射しが少ない分、過ごしやすい一日でした。
ワンたちも早朝からず~っと庭に出ていても、バテることもなく遊べて大満足だったようです。
セミの声が聞こえないので心配していましたが、一昨日ようやくニイニイゼミの声が聞こえました。
昨日はヒグラシ、今朝はアブラゼミ…でもどれも1匹だけです。
異常気象のせいで地中でお星さまになっているのかも???と思うと、本当に心配でなりません。
早く異常気象から脱出して欲しいです。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後20日目です。
一昨日おめめが開いた青兄ちゃんも今日はパッチリの男前になりました~!
パッチリ☆

兄姉チームの仔犬ちゃんたちはそろそろカラーゴムではキツくなるなぁ~と思っていたところ、母が仔犬ちゃんたちようのカラーとオモチャを送ってくれました
似合う?
早速つけてみました。
ジャストサイズです
良く似合っています

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後13日目です。
足を踏ん張って歩こうとしています。
そして頑張った成果がこちら…
ママのお山♪
黄色ちゃんママ登山で山頂に到着です
一生懸命にのぼった黄色ちゃんも頑張りましたが、踏まれても蹴られてもジッと耐えるママもよく頑張りました
こちらの仔犬ちゃんたちも固く瞑っていたおめめが緩んできましたので、もうすぐおめめが開くと思いま~す。


23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後18日目&11日目
2010 / 07 / 07 ( Wed )
今日は七夕ですが、残念な夜空になりそうです
我が家の笹飾りにも「仔犬ちゃんが元気に成長しますように」「ワンたちがみんな元気に楽しく過ごせますように」などなど、お願い事を書いた短冊をたくさんかけました

さてさて6匹の仔犬ちゃんずは、みんな元気いっぱいです。
兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後18日目です。
こちらの仔犬ちゃんたちはみんなおめめがパッチリ開きました
青くんで~す!今朝おめめパッチリほやほやで~す(^o-)-☆
青兄ちゃんは今朝おめめが開いたばかりです。
おめめが開いたとはいえ、まだ見えているわけではありません。
これからおめめの濁りが澄んでくると徐々に見えるようになりま~す。

オレンジちゃん…美人です~♪
オレンジちゃんはパッチリです
まんまるお顔でベッピンさん間違いなしです

ピンクちゃん…カワイコちゃんです☆
ピンクちゃんはチョッピリおすましのカワイコちゃんで~す♪
おめめが開くとまた違った可愛らしさがあります


弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後11日目です。
体重も2倍以上になり、順調な成長振りです
もそもそとよく動くようになり、ママはチョッピリ心配そうです。
今日のひとコマです。
キョウダイ揃ってお外の世界に興味津々と言うところでしょうか
緑くん…既に脱走済み(^-^)v
正体なく寝ています
ワンコは首は人間ほど苦しくはないといいますが、仔犬ちゃんでもそうなのですね~。

赤&黄色ちゃん…仲良し~♪
妹たちは仲良くグッスリ…。
メチャクチャかわゆいです

16 : 03 : 16 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後16日目&9日目
2010 / 07 / 05 ( Mon )
雨が降らなくても洗濯物が乾きません
嫌な陽気が続きますが、大雨の被害が出ている地域もありますので贅沢を言ってはいけません

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後16日目です。
少しづつ脚を踏ん張るようになり産箱から出て脱走するようになった仔犬ちゃんたちですが、いつの間にか自力で戻れるようになっていました~。
おめめはほんのすこ~しだけ開き始めています。
写真ではわかりづらいかもしれませんが紹介しまぁ~す。

あおくんはほんのすこ~しだけ
青にいちゃんです。
まだまだほんの少しだけなので写真ではわかりづらいようです。

オレンジちゃんはキラリ~ン☆
オレンジちゃんは左目がキラリ~ンと光って見えますので、開き始めているのがわかります。

ピンクちゃんもチョッピリ開き始めています
ピンクちゃんも光っています。
おめめが開くと表情も豊かになり可愛らしさ倍増ですので、これからが楽しみです♪


弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後9日目です。
引っ付きもっつきしながらすくすくと育っています。
ボクちんが守ってあげるよ☆ アタチはママがいい~♪
まだまだ動きもノンビリしていてママのそばを離れたがりません。
こんな風にいつでもママのそばで安心して眠っているカワイコちゃんたちです

23 : 13 : 45 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後15日目&8日目
2010 / 07 / 04 ( Sun )
未明にものすごい雷雨となり、急に冷え込みました。
午前中は薄曇りで風が気持ちよかったのですが、午後になって陽射しが強くなり真夏の陽気となりました。
梅雨明けまではまだかかりそうですが、待ち遠しいです。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後15日です。
おめめもうっすらと開き始めました。
おめめパッチリのカワユイ写真を紹介できる日も近いと思います。

そしてそして…。
少しづつ後肢を踏ん張って歩こうとし始めています。
ヨチヨチと歩き回る姿もまた近日公開できそうです。

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後8日目です。
こちらの仔犬ちゃんたちもママのもとですくすくと元気に育っています。
今日は末っ子の黄色ちゃんを紹介します☆
あたちはみんなの末っ子♪わっかりやす~い(*^-^*)
やや小さめな黄色ちゃんですが、元気いっぱいです

これからの6匹の成長をおたのしみに~

15 : 24 : 24 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後14日目&7日目
2010 / 07 / 03 ( Sat )
午前中何とか持っていたお天気も予報どおり12時ピッタリから雨になりました。
一日中ジメジメとした不快指数全開の一日でした。

兄姉チームの仔犬ちゃんたちは生後14日目です。
寒い時期の仔犬ちゃんたちは暖を取るためにまるでお団子のようにくっついて寝ていますが、暑い時期の仔犬ちゃんたちは涼を求めて離れていることが多く、またその分よく動きます。
つかず離れずで寝ている仔犬ちゃんたちも、一部だけは誰かと触れていたいのでしょう。
今日はあちち…だね
我が家のワンたちもゴロゴロしていると、みんなで私の周りを取り囲んでそれぞれ一部づつ私にくっついてリラックスしています。
力関係の強いものほど前面で、低いものほど背後へ…と場所も大体決まっています。
ワンたちは私をシェアしているようですが、私はほぼ100%くっつかれている状態です
冬は暖かくてありがたいのですが、夏は全身行火状態です
一部だけでも触れていれば安心できるというのは、人間の子供もワンコも…そして仔犬ちゃんも同じなのかもしれません。
そろそろおめめが開く頃ですので楽しみです♪

弟妹チームの仔犬ちゃんたちは生後7日目です。
今日はお姉ちゃんの赤ちゃんを紹介しま~す。
あたち弟妹チームのお姉ちゃん…あぁ~ややこしいわ(>_
キレイな赤のお姉ちゃん。
赤がトレードマークです!
よろちくね

明日は末っ子ちゃんを紹介しまぁ~す
お楽しみに

18 : 58 : 18 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後13日目&6日目
2010 / 07 / 02 ( Fri )
風はあるもののジットリとした空気に包まれていました。
午後には滝のような雨が降り涼しくなるのかと思いきや、雨上がりにアスファルトから湯気が上がっていました。
どれだけ地面が熱くなっていたのかがわかります。

兄姉チームのキョウダイたちは生後13日目になります。
仔犬ちゃんたちは順調に育っていてシッカリとしてきました。

まるまるとしていかにも健康優良児たちです
半面ママはゲッソリしてきました。
たくさんゴハンを食べて、あと2週間頑張ってオッパイをあげてもらわなければいけません。
ママにとってはこれからが正念場です。
一緒に頑張ろうね。

弟妹チームのキョウダイたちは生後6日目です。
こちらのママもそっとしておいたことが功を奏して、表情も穏やかになり落着いてきました。
私が仔犬ちゃんを触っても以前のように不安そうな様子は見せず、まったりとしていてくれます。
これでひと安心です
…ということで、ママの承諾?が得られましたので今日はお兄ちゃん緑くんを紹介します!
ボクちんお兄ちゃんだよ!
兄姉チームのお兄ちゃんから緑の目印を譲ってもらった黒の男の子です。
この時期からポイントもハッキリしていてイケメン間違いなしです
これからの成長をお楽しみに~
明日は赤が目印のお姉ちゃんを紹介しま~す☆

22 : 54 : 52 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
嬉しい便り
2010 / 07 / 01 ( Thu )
むしむしむしむし…ジメジメジメジメ…梅雨らしい陽気で思った以上に疲れます。
ワンたちも同じのようで、庭で遊んだ後はみんな超熟睡です

早いものでもう一年の半年が過ぎました。
今日7月1日は、当方から旅立っていったまめたちゃんのお誕生日です。
今朝カレンダーを見ながら「まめたちゃんのお誕生日だなぁ~」と思っていたのですが、なんと!飼い主さまから3歳になったまめたちゃんのお写真をいただきました~

3歳になりました♪
穏やかな表情…まめたちゃんの幸せな毎日が見えるようです。

美人でしょう~?
予想通りの美人さんです♪
そして元気そうで何よりです。
お誕生日のたびに、こうして近況をお知らせいただけることとても嬉しく幸せです。
まめたちゃんの飼い主さま、本当にありがとうございました

23 : 59 : 59 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
| ホーム |