fc2ブログ
嬉しい!
2010 / 05 / 24 ( Mon )
しかし全くよく降る雨です。
このまま梅雨に突入!だなんてことになったら悲しいです。
そしていつまでファンヒーターが活躍するのでしょうか…。

先日、野暮用で愛ちゃんに会いに行ってきました。
1月に旅立って行って、一週間後に遊びに来てくれた以来の再会です。
私の「愛ちゃ~ん♪」の声に一瞬???の愛ちゃん。
しかし30秒くらい一生懸命に考えて…ピンッ!と来たようです。
おめめを細め、耳を倒して飛びついてきてくれました。
首をかしげて一生懸命考えている姿、私をわかった時の嬉しそうな姿が何とも愛おしくてたまりませんでした。
私の正体?がわかってからはお顔ペロペロ、シッポフリフリ、ぴょんぴょん、抱っこ抱っこ!
ありとあらゆるスキルを使って全身で喜びを表現してくれます
こんなに喜んでくれるなんて…感無量です。

おかあしゃん、ビックリしたわよ~
私がおいとまするまでずっと私の膝の上でまったりしてました。
半年前の懐かしい感触だったかな?
眠ったり、時々ハッと私の顔を見たり…(^m^)
写真が上手く撮れていなかったのが残念ですが、いい表情をしていました。
また遊びに行くよ!待っててね~
愛ちゃんの飼い主さま、楽しいひと時をありがとうございました


スポンサーサイト



23 : 36 : 52 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
嬉しい便り
2010 / 05 / 20 ( Thu )
朝からの雨…霧も濃くお隣が見えないほどでした。

先日当方から旅立って行ったりゅうくんの飼い主さまより、りゅうくんの近況をお知らせいただきました。
りゅうくんはすっかり新しい環境に慣れてくれたようです。
これもご家族の愛情あってこそ…感謝の気持ちでいっぱいです。

お姉ちゃんとボール遊び♪
広いテラスでお姉ちゃんと仲良くボール遊び。
初対面のりゅうくんとあっという間に仲良くなったお姉ちゃんですから、今ではもっともっと仲良しになっていることでしょう。

ちょっとお兄ちゃんになりました☆
我が家に居たころよりちょっぴりオトナになって逞しくなりました
りゅうくんは本当に幸せだね!
このように飼い主さまの下で幸せに暮らしている様子をお知らせいただける私も本当に幸せモノです。

りゅうくんの飼い主さま、ありがとうございました。


21 : 30 : 07 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
第4回オフ会
2010 / 05 / 16 ( Sun )
今回も展覧会に併せて関東豆柴宝山荘クラブのオフ会を開催しました。
当日は風の強い中4組のご家族が遊びに来てくれました。
まずはご紹介

チャコちゃん&ナナちゃん
豆柴のチャコちゃんと柴犬のナナちゃん♪
チャコちゃんの太刀尾カッコいい!
我が家では有利が太刀尾です。
巻き尾はもちろんいいのですが、個人的には太刀尾も好きです

あずきちゃん
ずっと以前からのお友達のあずきちゃん。
本当に久しぶりです。
キャシャなイメージだったのですが、立派なレディーになっていました。

ピコちゃん&チビくん
かわゆい親子のピコちゃん&チビくん。
久々に会ったピコちゃんはすっかりママの顔でした。

ボクちん人気者でしゅよ♪
かわいい盛りのチビくんはみんなの人気者でした~

チャーリーくん
いつも元気なチャーリーくん。
今日も元気いっぱいイベントに参加してくれました!

そして今回初の試みで、小学生以下のお子さまたちにハンドリングの基礎を学んでもらうことで犬と触れ合うことの楽しさを感じてもらおうと「ちびっ子ハンドラー大会」が開催されました。
おめでとう!カッコよかったよ~☆
ピコちゃんのご家族の小さなお姉さんとお兄さんが立派なロゼットを獲得しました!
頑張ったお二人の嬉しそうな笑顔がとても印象的で、きっとますますワンちゃんが好きになるのでは?と感じました。
お子さんのこうした頑張る姿を拝見するのはとても嬉しいことですし、とってもいい企画なのでこれからも続いていくといいなぁと思いました。

お次はワンワン運動会です。
運動会にはチャーリーくんがチャレンジしてくれました。
「Sit&Go」という競技ですが、決められた3箇所でワンちゃんに5秒間オスワリをさせのですが、往復で計6回頑張りタイムを競います。
お散歩中の信号待ちなど飼い主がワンちゃんに待ってもらいたいときなど、こんなことができたらお散歩しやすいのでは?という発想から始まった競技です。
お姉さんまだぁ~?
チャーリーくんはお母さんとっしょに頑張りました。
どうですか?この堂々とした姿!
このように飼い主さんと一緒に頑張る機会というのもいいかもしれません。

ボクちんのメダルかっこいいでしょ!
そしてこんな立派な金メダルを獲得しました~!
チャーリーくん、カッコいいよ~


今回は私自身初めての場所で様々な面で不慣れであったため、皆さんでお話しする時間がなかなか取れず集合写真を写すことができませんでした…すみません。
チャコちゃん&ナナちゃん、あずきちゃん、ピコちゃん&チビくん、そしてチャーリーくん…今日はお会いできて嬉しかったです。
ありがとうございました。
また次回、たくさんの皆さまと楽しい時間が過ごせたらいいな思っています。


23 : 59 : 59 | オフ会 | page top↑
第1回KCJ湘南クラブ全犬種展
2010 / 05 / 16 ( Sun )
ピーカンの青空の下、神奈川県では初めて(?)の展覧会が開催されました。
当日は陽射しと風が強く、自慢の横断幕もバタバタと音を立て飛ばされそうな勢いでした

さてさて…。
今回の展覧会は徹と波美でチャレンジする予定でしたが、数日前から波美の体調が優れず出陳するかどうか当日まで悩みました。
展覧会に出かければ早朝から夕方まで一日中気の休まる暇はありません。
連れて行かれないこともないのですが、体調が悪いのに私の都合で無理はさせられませんので思い切って棄権させました。
波美と会えることを楽しみにしてくださっていた皆さまには大変申し訳ありませんでした。
…ということで徹だけのチャレンジとなりました。
徹も初めはなかなか順調だったのですが、途中で集中力が切れ痛恨のブレーキ
残念な結果になりました
それでもジャッジに「性格は最高にいい子だね」と嬉しいお褒めの言葉をいただけました。
この結果により次回のチャレンジへの課題が明確になりましたので、秋までにジックリと頑張って取り組みたいと思います。

そして舞は豆柴チャンピオンとして参考出陳しました。
舞は強い風が大の苦手です
舞にとっては過酷な状況ではありましたが、何とか頑張ってくれました。
ママ~!風怖いねぇ
やはり風が怖いらしく私にピッタリと寄り添っています。
私の近くに立ちすぎると私の影がかかり舞がシッカリと見えないので、少し離れるのですがまた寄り沿って…いつの間にか初めにたっていた真ん中から随分ズレてしまいました
そして皆さん注目の中ラウンドするよう指示され、緊張しつつも頑張ってラウンドできました
これも苦手な風が拭いているのに、シッカリと私の指示を聞き頑張ってくれた舞のおかげです

そんな舞にステキなプレゼントをいただきました
立派な豆柴?のブロンズをいただきました♪
カワイイ豆柴(?)のブロンズをいただきました!
翔のときにいただいたガラスの楯と一緒に大切にしたいと思います

最後に舞と一緒に記念写真
舞の記念だよ!そっぽむかないで~!!
大役を果たして気もそぞろの舞ですから、これが限界のツーショットです
今回は残念な結果になりましたが、苛酷な環境の中で徹も舞も本当によく頑張ってくれました。
各々の課題を克服できるよう頑張って、秋にはまたチャレンジしたいと思います
応援ありがとうございました

当日はオフ会も開催しました!
その様子はまた後日…


23 : 50 : 00 | 展覧会 | page top↑
出陳メンバー決定♪
2010 / 05 / 14 ( Fri )
季節はずれの寒さが続いています。
本当におかしな陽気です。

さて16日の展覧会の出陳メンバーを絞りました。
男の子は徹、女の子は波美でチャレンジです
また先日チャンピオンに登録された舞も豆柴犬のチャンピオンとして参考出陳することになりました。
クラブの方はもちろん豆柴にご興味がおありの皆さまも、是非遊びにいらしてください!
そして当方自慢のワンたちを、どうぞ心行くまでご覧になってください♪
たくさんの皆さまにお会いできますこと、楽しみにしています
23 : 59 : 59 | 展覧会 | page top↑
チャンピオンになりました☆
2010 / 05 / 13 ( Thu )
空は透き通りこの時期にしては珍しく富士山が見えました。
空気はひんやりしてとても5月半ばとは思えません。

頑張りました~p(^-^)q
先日の展覧会でチャンピオンの資格を獲得した舞が、正式にKCチャンピオンとして登録されました
もちろん当方自慢の舞ですが、実はちょっぴりビビリンちゃんで決して展覧会のような会場で常に威風堂々と歩けるようなタイプではありません。
舞自身がものすご~~~く頑張ってくれた結果です。
展覧会で歩いていて、舞との信頼と絆をより強く感じます。
そもそも「信頼」や「絆」というものは家族の愛情と同様目で見ることができないある意味「空気」のようなものですが、展覧会ではじっと私の目を見つめ私の声を逃すまいと集中して耳をピクピクと動かす舞の姿に、信頼や絆を感じることができました。
いつもは甘ったれちゃんの舞ですが、このときばかりはシッカリと歩いてくれたことに感謝です

そして皆さまの温かい応援も大変励みになりました。
本当にありがとうございました

23 : 59 : 59 | 展覧会 | page top↑
旅立ちました☆
2010 / 05 / 08 ( Sat )
透き通る青空にツバメたちが飛び交い、清々しい一日でした。

幸せになりましゅ☆
今日、りゅうくんが元気に旅立ちました
甘えんぼさんで人懐っこく、抱っこが大好きなりゅうくん。
ヤンチャくんなのに甘えてペロペロするりゅうくん。
いつも私の呼ぶ声をそのお耳でキャッチして、どこにいてもすぐに飛んできてくれたね。
お耳を倒しシッポをフリフリして歓迎してくれるその可愛らしい姿…忘れないよ。
これからは優しいパパ&ママ、可愛いお姉ちゃんと楽しい毎日を送ってね!
そしてりゅうくんのその可愛らしさでご家族をたくさん笑顔にしてあげてね♪
これからもりゅうくんらしさを忘れずに、そして幸せになってね


23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
いらっしゃい!
2010 / 05 / 06 ( Thu )
澄んだ青空に新緑がキラキラとまぶしい清々しい一日でした。
連休も今日でおしまいです。

連休中にチャーリーくんが遊びに来てくれました。
チャーリーくん、いらっしゃ~い!

気持ちのよいお天気でしたので私達は庭でお茶をし、チャーリーくんは庭で遊んでもらいました。
…とは言っても、芝生の養生中でせっかく遊びに来ていただいたのに庭は半分しか使えませんでした
(チャーリーくん!ごめん
初めは落着かずクンクン情報収集に余念がないチャーリーくんでしたが、徐々に慣れてきてノンビリまったりと過ごしてくれ、最後は横になってコの字で寝てくれました
お父さんの後をずっと付いて回り、見えなくなると切ない声で遠慮がちに呼んでいたチャーリーくん…大事にされていることがよくわかりました

今度は芝生でも遊べるかな?
またいつか遊びに来てね♪


00 : 37 : 37 | 日常 | page top↑
立派になりました!
2010 / 05 / 05 ( Wed )
当方から旅立って行った飛翔くんの飼い主さまより、先日近況をお知らせいただきました。

やっほ!久しぶり♪
久々に見るお顔は黒マスクはすっかり消え、立派な男の子に成長しています。
でもおめめクリクリでやっぱり当方の子のお顔です♪

自然いっぱいの中でノビノビと! 雄大な景色の前でも立派です!
豊かな自然の中でノビノビと育てていただいている様子が良くわかります。
こんなに立派に成長した姿をこうしてお知らせいただけることは、私にとってこの上ない幸せです。
いつか立派に成長した飛翔くんに会えたら嬉しいです。
飛翔くんの飼い主さま…ありがとうございました。
23 : 59 : 59 | 旅立ったコたちの近況報告 | page top↑
展覧会に遊びにきませんか?
2010 / 05 / 02 ( Sun )
神奈川県での初めての展覧会が下記の通り開催されま~す!
皆さんも一緒に出陳しませんか~?
是非遊びにいらしてください♪
     
  日時:5月16日(日) 
     受付9:30~ 審査開始10:00~
  場所:川とのふれあい公園(神奈川県高座郡寒川町)

また当日は「豆柴認定審査」も行われますので、神奈川県にお住まいの皆さんは是非この機会に審査をお受けいただければと思います。
たくさんの皆さまにお会いできたら嬉しいです♪

詳しくはTopicsをご覧ください


23 : 59 : 59 | 展覧会 | page top↑
| ホーム |