fc2ブログ
最後のお楽しみ♪
2010 / 03 / 30 ( Tue )
昨日降った季節はずれの雪…。
大雪警報が出ていただけあって今朝起きてみるとまるで雪国
ココはどこ?雪国???

14~5cmは積もっていました。
タイヤを替えようかどうかずっと悩んでいたのですが、本当に変えないでよかったです。
ワンたちは今シーズン最後の雪を堪能しました~♪
2度目の雪!楽しいな♪
茜にとっては2度目の大雪です!
みんなと一緒に走ってはこんなところへ非難したり…楽しそうでした。

雪の中ではボクちんが一番目立つよ☆
雪の日でも徹は大好きな場所でみんなの様子を見ています。
仲間に入りたいとココからダッシュで参戦します。

雪~!雪~!!
翔と琴は本当に仲良し!

アタシたちも翔と遊びたい…
実は遊び上手な翔はモテモテ
翔と遊びたくて周りには人垣ならぬワン垣ができています。
そしてそして…


ぷぷぷ…これは完全なヤキモチですねぇ~。
みんな頑張れ!

みんなみんな今シーズン最後の雪を満喫できました♪
スポンサーサイト



23 : 59 : 59 | 日常 | page top↑
豆柴写真集「豆柴熟語」のご案内♪
2010 / 03 / 25 ( Thu )

冷たい雨の一日…みぞれの降った時間帯もありました。
3月にドカ雪…なんてことがあるのでタイヤを履きかえる勇気がありません。
せっかく咲き始めた桜も凍える寒さに可哀想です。

さてさて…来る4月1日に豆柴写真集「豆柴熟語」が発売されます。
この写真集は日本犬豆柴育成普及会の公認写真集です!
カワユイ豆柴がいっぱい! 楽しく読んで勉強にもなる!
豆柴と四文字熟語…なかなか面白いコンセプトで、思わず納得したり吹き出してしまったり…。
四文字熟語の意味も書かれていて、楽しくてためになる…そんな一冊です。
この一冊で癒されること請け合いですよ!

自主流通のため、店頭では購入することができない超レアものです!
詳しくは【Topics】にUPいたしましたので是非ご覧ください。


00 : 53 : 10 | おしらせ | page top↑
展覧会に遊びに来ませんか?
2010 / 03 / 22 ( Mon )
昨日は台風並みの強風、そして黄砂…。
まるで霧のように景色がかすんで見えましたが、今日は一転穏やかで富士山も見られました。

さて、来る4月11日(日)江戸川区の新左近川親水公園にて第59回関東KC全犬種展覧会が開催されます。
KCの展覧会の特徴は「オーナーハンドリング」であることです。
外の団体とは違いプロが順位を競うようなピリピリしたムードの展覧会ではなく、オーナーが愛犬とともにチャレンジする何ともホンワカとしたアットホームな展覧会です。
小さなお子さまが愛犬と一緒に頑張る姿も見られるなど、とても和やかな雰囲気です。
お昼休みには「わんわん運動会」や「ハッピーアイドルドッグショー(ファッションショー)」等のイベントも企画され、どなたでも楽しめる展覧会になっています。
自慢のご愛犬と一緒にショーデビューしてみませんか?
ご興味のある方は当方までご連絡ください。

またKCは豆柴を公認した団体ですので、もちろん豆柴の出陳も見られます。
オーナーさま自慢の豆柴ちゃんたちが一堂に会してチャレンジする姿を見られるのはKC展覧会だけで、他では見ることのできない楽しみの一つでもあります。
そして展覧会にあわせて関東豆柴宝山荘クラブのオフ会も開催する予定です。
たくさんの豆柴ちゃん&オーナーさまが集まり、親戚さん探しや情報交換などを通して親睦を深めていただき楽しいひと時を過ごしていただければ嬉しく思います。
豆柴ちゃんのオーナーさまはもとより、豆柴に興味をお持ちの方は』是非遊びに来てください。

詳しくは【Topics】をご覧くださいm(_ _)m

23 : 59 : 59 | おしらせ | page top↑
旅立ちました!
2010 / 03 / 20 ( Sat )
暖かいというよりはむしろ暑いくらいの一日でした。

幸せになるじょ!

今日、お兄ちゃんのそらまめくんが元気に旅立ちました。
甘えんぼさんで抱っこが大好きなそらまめくん。
ちょっと控えめだけどヤルときゃぁヤル男気
そしてオチャメでヤンチャなそらまめくん。
いつも私を目で追って呼んでくれたね!
少し離れては振り返って確認するその愛らしい表情、そして呼んだら飛んで来てくれるその姿…忘れないよ。
これからは優しく穏やかなパパ&ママと楽しい毎日を送ってね!
そしてそらまめくんのそのオチャメさでパパ&ママをたくさん笑顔にしてあげてね♪
これからもそらまめくんらしさを忘れずに、幸せになってね

23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後100日目
2010 / 03 / 18 ( Thu )
三寒四温…今日は全国的に寒い方でしょうか。
年度末でバタバタしており、なかなかPCに向かっている時間がありません

ヤンチャな兄弟は生後100日目になりました。
庭で遊ぶ兄弟はだんだん独立していきます。
初めは2~3歩離れるだけでも不安そうにしていたのに、今では二匹で追いかけっこ…とっても楽しそうです♪
まてまて~!
まてまて~♪

まだまだ!
わ~い!!

つかまえたぁ~!
つかまえたぁ~!

こんな調子で毎日を楽しんでいます♪



★☆★弟くんの飼い主さま募集中です♪★☆★
見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪






23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後95日目
2010 / 03 / 13 ( Sat )
庭でフキノトウを見つけました。
春ですねぇ~♪
昨年は気づかなかったのですが、何だか嬉しい発見でした。

お兄ちゃんの飼い主さまよりお名前のお知らせがあり、お兄ちゃんは「そらまめくん」となりました。
お兄ちゃんのイメージにぴったりの何とも可愛らしいお名前です。
お迎えまでの短い間ですが少しでも早く自分のお名前を意識してもらえるよう、こちらでも今日から「そらまめくん」と呼んで行きたいと思います。

午後からは恐怖を感じるほどの強風でしたが午前中は暖かく穏やかでしたので、今日もノビノビ庭でひと遊びです。
楽しそうに走り回る様子を動画に収めました。
短い動画ですが楽しそうな様子が見て取れると思います。


走るというより跳ねる?という感じで本当に楽しそうです。



★☆★弟くんの飼い主さま募集中です♪★☆★
見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪




23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後92日目
2010 / 03 / 10 ( Wed )
昨日の爆弾低気圧とやらで雨の後に雪が積もり、シャーベット状になった庭で調子に乗ってワンたちと遊んでいてスッテンころりん!
シリモチはたいしたことはなかったのですが、身体を支えようとしてついた左手が腫れて家事に影響しています…あぁ情けなや~
そして鎌倉の鶴岡八幡宮の大銀杏が倒れたそうで…。
あの大木が…信じられません。
大銀杏にはちょっとした思い出もあり、なくなってしまうのか???と思うとちょっぴり淋しいです。
(ちなみに残念ながら「思い出」は甘酸っぱいたぐいのモノではありませんが…
そして今朝も雨…もううんざり!
予報では11時頃には晴れマークだったのですが一向に回復の気配は見えないので、ワンたちを庭に出しました。
我が家のワンたちは雨でもヘッチャラなので楽しそうに遊んでいましたが、急に明るくなり始め予報どおり11時頃一気に青空が広がりました!さすがです。
久々の青空!久々の太陽!!
ワンたちも気持ちよさそうでに天を仰いでいます。
やっぱり生き物は太陽の恵みがあってこそ生きていられるんだなぁ~と改めて実感したような気がします。

陽射しタップリ!
風が強くて冷たいものの家屋でさえぎられているので庭は春のように暖かでしたので、またまた庭で仔犬ちゃんズを遊ばせました。
わ~ぃ! キャッホ~!
ビビリ腰だった先日とはうって違い、初めからそれイケ!やれイケ!!モードです。



でもでも…
ココが安心なのだ! 抱っこぉ~!
ひとしきり遊ぶと私の腕の中に来たいのは相変らずです…。


★☆★弟くんの飼い主さま募集中です♪★☆★
見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪



23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後85日目
2010 / 03 / 03 ( Wed )
シンピジウムも咲き始め、金柑も色づいてきました。
今日は暖かで、春を感じる一日でした。

元気な兄弟は生後85日目です。
暖かな今日は庭に出て少しだけ遊んでみました。

何の音? おかあしゃぁん!まってぇ~!!
お兄ちゃんは鳥の声にじっと耳を傾け、弟くんは私の後をずっと追いかけてきました。

どちらも初めは私から離れることができずにいましたが、行っては戻り行っては戻りを繰り返しながら少しづつ冒険の距離を伸ばしていきます。
時折振り返り、私が見守っているかどうか確認したりします。
「大丈夫だよ!ちゃんと見ているから遊んでおいで!」と声をかけると、また前を向いて遊びに行きます。
この様子が何とも可愛くて仕方がありません。
しばらくすると…。

クンクン…いいにおい♪春のにおいってなぁに? きゃっほ~ぃ!
この通り!
お外を満喫している様子がわかります。
お兄ちゃんは研究熱心?で、弟くんは体育系???

お外はいろんなにおいや音がするんだね… ボクちん疲れちゃったぁ~

たくさん遊んだらどちらからともなく抱っこをせがんできました。
まだまだオコチャマの兄弟です


★☆★兄弟の飼い主さま募集中です♪★☆★
見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪



23 : 32 : 23 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
| ホーム |