年の瀬です
2009 / 12 / 31 ( Thu ) 暴風吹き荒れる大晦日…今年の邪気を吹き飛ばしてくれる暴風であって欲しいものです。
早いもので、今年ももう数分で終わろうとしています。 今年も当方にとってみのりの多い一年となりました。 翔がKCチャンピオンを獲得したこと。 徹がベスト・ベビー・イン・ショーを獲得したこと。 たくさんの仔犬ちゃんに恵まれたこと。 旅立っていった仔犬ちゃんたちが、みんな大切にされ幸せに過ごしてくれていること。 そして何よりみんな健康で元気に楽しい一年が過ごせたこと…。 本当に盛りだくさんの一年でした。 来年も元気で楽しい毎日を送れるよう、そして健康で元気な豆柴ちゃんたちをお届け出来るよう日々頑張っていきたいと思います。 そして今年は「豆柴」にとってもみのりある一年だったと思います。 豆柴を愛する皆さまのご理解とご協力により、公認一年目の「豆柴」は順調なスタートを切ることができました。 本当にありがとうございました。 来年もオフ会を通して皆さまとの親睦を深めながら、皆さまが楽しい豆柴ライフを送ることができるようお手伝いをしていきたいと思います。 来年もどうぞよろしくお願いいたします! スポンサーサイト
|
生後18日目
2009 / 12 / 26 ( Sat ) |
生後17日目
2009 / 12 / 25 ( Fri ) |
生後16日目
2009 / 12 / 24 ( Thu ) |
カワイイ運動会♪
2009 / 12 / 23 ( Wed ) 今朝は今シーズン一番の寒さ!
屋根や車が凍り付いていました ![]() …が、日中はポカポカ陽気でワンたちも久々に楽しそうに外を満喫していました。 小さな姉妹たちは今日も元気に運動会 ![]() ![]() 追いつ追われつ楽しい運動会が毎日見られます。 楽しそうなとってもいい表情です ![]() 本当にかわゆくていつまで見ていても飽きないので、時間が経つのがあっという間です。 ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です★ ご譲渡条件の見直しをいたしました。 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪ |
生後15日目
2009 / 12 / 23 ( Wed ) |
かわゆいバトル♪
2009 / 12 / 22 ( Tue ) 今夜は冬至です
![]() 今夜は特別にワンたちもみ~んなでカボチャを食べて健康祈願 ![]() この冬も元気に走りまわれると思います。 小さな小さな姉妹たちは、今日も元気いっぱいです。 家の中では運動会の毎日です。 私の膝に乗って甘えようとするオレンジちゃんにチョッカイを出すピンクちゃん…。 この先は↓でご覧ください ![]() ![]() オ:ママ~!あしょぼ!! ピ:ねぇねぇ…ねぇってば! ![]() ピ:もう!ねぇってば~~~っ! オ:!?!? ![]() オ:なにすんのよっ!! ピ:えっ!?だ…だって~(驚) このあと可愛いバトルがありました。 こうしたやり取りができる…キョウダイがいるってやっぱりイイものです。 ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です★ ご譲渡条件の見直しをいたしました。 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪ |
落着いてきました
2009 / 12 / 21 ( Mon ) 久々に少しだけ暖かさが感じられる一日でした。
先日の地震による余震もだいぶ数が減りました。 震度2程度のものは時折ありますが、昨夜初めて夜中の地震がなかったので少し落着いて休むことができました。 関東に在住のお友達曰くあの地震の前日、伊豆方面に地震雲が見られたそうです。 野生動物の多いこのあたりですが地震の兆候は見られませんでした。 立っていても震度1がわかる私以上に地震に敏感でまるで予知するかのような有実も、震源が近かったせいか初期微動に反応できなかったようです。 ガタガタ…と地震があるたびに一瞬ビクッとするワンたち…ワンたちも気が休まらなかったでしょう。 このまま収束してくれれば…と思います。 ちいさなオテンバ姉妹たちは、充分な広さのあるケージには入りません。 ケージよりも小さなバリケンの方がお気に入りです。 いつもくっついていたいのかな? ![]() こんな風に仲良く寝ています。 そして時には…。 ![]() オレンジちゃん…頭かくしてシリ隠さず ![]() そしてこんなことも…。 ![]() ただ今連結中~! はみ出しちゃったのかな ![]() 天使のようにかわゆい小さな姉妹です ![]() ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です★ ご譲渡条件の見直しをいたしました。 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪ |
元気です♪
2009 / 12 / 18 ( Fri ) 昨深夜、震度5弱の大きな地震がありました。
ちょうどワンたちに「おやすみ~♪」と言って寝室へ向かう途中の階段で地震に見舞われました。 短い地震でしたが何かに掴まらないと危険な状態でした。 すぐにワンたちの元へ戻るとみんなキョトンとした表情で、何が起きたのかわからない様子でしばらく落ち着きがありませんでしたが「大丈夫よ~」と声をかけると元の表情に戻りました。 その後も同じ規模の地震があったり大き目の余震が続いていますが、我が家では子供のおもちゃが落ちたり、棚の中のものがズレたりする程度で済んでいます。 電車は止まってしまっていますし、緊急車両も慌ただしく行き来しています。 水道管が破裂したり断水したりしている地域もあるようですが、当方はそれほどの被害もなくみんな元気です。 たくさんの皆さまからご心配のご連絡をいただきまして本当にありがとうございました。 せっかくお心遣いをいただきましたのに、バタバタしており無事を知らせするお返事に時間がかかっておりますこと大変申し訳ありませんでした。 今日は新潟中越地震の映画がテレビで放映されます。 映画館にはさすがにバスタオルを持ち込めないので自宅で見ることを決めて2年…。 まさか地震の中で見ることになるとは思いませんでした…。 先日ペットの防災に関して地域に協力を要請されました。 ココでも機会を見てお話していきたいと思います ![]() |
生後91日目
2009 / 12 / 15 ( Tue ) 寒い寒い一日。
でもこれで平年並みだとか…。 今までの暖かさを改めて感じる一日でした。 小さな姉妹たちは生後91日目です。 二匹が部屋を自由に走り回る時間は私も一緒になって遊びます。 そんな時オレンジちゃんがこんな可愛らしい様子を見せてくれました。 ![]() ココまで走っていって急に止まりました。 どうやらガラス扉の向こうにいるコが気になるようです…。 もちろんそれは自分の姿なのですが見たこともない子がいると思っているようで、この腰の引けようです ![]() ではかわゆい様子をとくとご覧ください ![]() こんな風にひとつひとつ学んでいくのですよ~。 いつになったら自分の姿だと気づくのでしょうか… ![]() ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です★ 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪ |
生後7日目
2009 / 12 / 15 ( Tue ) 元気な兄弟は生後7日目です。
順調に成長しています ![]() サークル内の掃除をしている時、少しだけベッドに移ってもらいます。 そのときこんな光景が見られました。 ![]() 小さなお姉ちゃんたちが興味津々! あなた達も充分仔犬ちゃんだけど??? こんな時ママワンコがいたら大変です!! 幸いこのときはママワンコは半強制的 ![]() ![]() 可愛らしい心和むひと時でした ![]() |
生後6日目
2009 / 12 / 14 ( Mon ) 元気な兄弟は生後6日目です。
ご見学にいらっしゃる方やお迎えに来てくださった飼い主さま、みな口々に「小さ~い!こんなに小さいとは思わなかった!」とおっしゃいます。 大きさがわかり易いように写真に収めているつもりですが、なかなか伝わらないのが現実のようです ![]() そこで今日は一番わかり易い比較をしてみました! ![]() 兄弟の大きさが伝わったでしょうか? ベッド自体も小さな小さなものなんですよ~ ![]() |
生後89日目
2009 / 12 / 13 ( Sun ) 冬に向かって一直線!の第一日目…寒い一日でした。
裏庭ではリスくんたちが12匹も木の実を食べにきていました。 どの子も両頬いっぱいにほおばって冬支度のようでした。 小さな姉妹は生後89日目です。 ![]() ひっつきもっつき遊んで、お団子みたいに丸まって寝ています。 時には遊びも過激になることもありますが、とっても仲良しの二匹です☆ ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です! 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪★ |
生後4日目
2009 / 12 / 12 ( Sat ) 元気な兄弟は生後4日目です。
![]() ミーミーピーピー鳴いて、チューチューオッパイを飲んで、グーグー寝る仔犬ちゃんです ![]() お兄ちゃんはお腹がいっぱいになって寝てしまったようです ![]() さすがに男の子はオッパイの飲み方も力強いです ![]() |
生後88日目
2009 / 12 / 12 ( Sat ) 昨日の冷たい雨とは打って変わって、季節はずれの暖かさ。
富士山もすっきりと見え、空気もすっきりと気持ちのいい一日でした。 早いもので、仔犬ちゃんたちは生後88日目になりました。 ゴハンもふやかさずに頑張ってカリカリと食べられるようになり、ちょっぴりお姉さんになってきました。 毎日のサークル掃除の際に敷物を取り返すのですが、その敷物を使ってこんな遊びをしています。 どちらが早く出てこられるか競走です! 二匹ともとても楽しいようで最高の笑顔です。 元気で可愛いちいさなオテンバさんたちです ![]() ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です! 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪★ |
嬉しい知らせ♪
2009 / 12 / 12 ( Sat ) 先日旅立っていった「白ちゃん」の飼い主さまが、その後の近況をご報告くださいました!
白ちゃんは「ネネちゃん」と可愛らしいお名前を付けていただき、元気に走り回っているそうです。 ![]() 相変らずの美人さん! まるでお人形さんのようです。 ![]() 寝顔も変わらずかわゆい! すっかり新しい環境に慣れたようで安心しました。 ネネちゃんの様子を拝見できてとっても嬉しかったです。 ネネちゃんの飼い主さま、ありがとうございました ![]() |
生後3日目
2009 / 12 / 11 ( Fri ) |
生後2日目
2009 / 12 / 10 ( Thu ) |
生まれました!
2009 / 12 / 09 ( Wed ) ![]() 今朝未明、元気な仔犬ちゃんが生まれました! 赤の男の子二匹の兄弟です。 青のカラーゴムはお兄ちゃん、黄緑色のカラーゴムは弟くんです。 どうぞよろしく♪ お兄ちゃんは濃い色ですので、もしかすると成長につれ胡麻ちゃんになるかもしれません。 元気な兄弟はどんな個性が現れるでしょう? これからの兄弟の成長をお楽しみに~ ![]() |
生後82日目
2009 / 12 / 06 ( Sun ) 全国的にポカポカ陽気ですっきりとした青空…というここ数日の天気予報にはまったく当てはまらない伊豆でしたが、今日は久々にすっきりとした気持ちのいい青空です。
仔犬ちゃんたちは生後82日目です。 あんまり暖かでしたので庭で日向ぼっこです。 ![]() 仔犬ちゃんはなされるがまま… ![]() お腹も日光消毒? 本当に暖かかったのでできたことですが気持ちよさそうです。 それにしても健康そのもののかわゆいポンポコお腹です ![]() 小さな子達ですがちょっぴりお姉さんらしくなりました。 ![]() ![]() どちらも本当にベッピンさんです。 ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です! 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪★ |
生後79日目
2009 / 12 / 03 ( Thu ) 公私共にバタバタしている間に師走になってしまいました…。
仔犬ちゃんたちは生後79日目です。 まだまだ食べて遊んで寝るのが仔犬ちゃんたちのお仕事?です。 ![]() こんなにかわゆい姿で寝ているので思わずパチリ ![]() すると…。 ![]() カメラのシャッター音などミュートにしてあるのに、すぐに気づいてしまいました…。 ねんねのジャマしてごめんね ![]() ★長女ちゃん&次女ちゃんの飼い主さま募集中です! 見学もお受けしますのでメールにてお気軽にご連絡くださ~い♪★ |
| ホーム |
|