fc2ブログ
生後36日目
2008 / 10 / 31 ( Fri )
ここ数日でかなり寒くなりました。
日中でも肌寒さを感じる時間帯が長くなり、日暮れがとても早くなりました。
今日はハロウィーンですので、かぼちゃをふかして細かくしたものを夕方のゴハンに少しづつそえてあげました。(もちろん仔犬ちゃんたちにはナシですが…)
あくの強いお野菜ですので少しだけですが、ホックリと甘~いかぼちゃに大満足のメンバーでした

仔犬ちゃんたちは今日で生後36日目になります。
この時期の仔犬ちゃんたちには食べたいだけゴハンをあげています。
つまり少し多めに作るのでいつも食べ残しがあるわけですが、今日はなんと初完食!
嬉しいものですね。
なんとなくお弁当をピッカピカに食べてきてくれた…あの感じに似ています

私がサークルに入ると嬉しそうに走ってくる様子…メチャクチャ可愛いです
カワイイ尖がった歯が当たるとちょっと痛いのでデニム地の噛んでもいいオモチャ?を用意してあげました。
子供のはけなくなったズボンを結んであげただけですが、これまた食いつきます!
これで噛みたい欲求も満たされるでしょうから、噛んでいいものとダメなものを理解してもらいたいと思っています。

お母しゃんのジャングルジムはのぼり甲斐があるよ…
すっかりジャングルジム状態の私です
そっと抱えてパチリ
カワイイ写真が撮れました

スポンサーサイト



23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後35日目
2008 / 10 / 30 ( Thu )
朝はどんより曇っていたものの、いつの間にかすっきり秋晴れ。
朝晩が急に寒くなり、昨日の朝は10分ほどでしたが今シーズン初めて富士山が見えました。
富士山が見えると冬がやってきたと実感します。

仔犬ちゃんたちは今日で生後35日目になります。
最近ジャレ合いの迫力が増していました。


さすが男の子同士!
力強さと俊敏さが違います。
男の子の兄弟はまた違った面白さがあります。
小ぶりな兄弟ですが、迫力満点です。
なぜかピントがずれてぼけてしまいました。
雰囲気だけでも感じてください!
23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
決まりました♪
2008 / 10 / 29 ( Wed )
昨日募集をいたしました弟くんの飼い主さまは無事決まりました。
みなしゃん、ありがとでしゅ♪
たくさんのお問い合わせをいただきましてありがとうございました。
全ての皆さまのご要望にお応えすることができず心苦しい限りです。
今後も少しでも皆さまのご期待にそえるよう頑張りますのでご容赦ください。

仔犬ちゃんたちは今日で生後34日目。
サークルを要塞仕様?にして、シッカリ母子分離をすることで離乳食も進んでいます。
笑った~ら負けよ、あっぷっぷ!
動きもプロレスも俊敏さと力強さを感じます。
にらめっこだってこの迫力です







22 : 53 : 54 | 飼い主さま募集 | page top↑
弟くんの飼い主さまを募集いたします♪
2008 / 10 / 28 ( Tue )
ボクちんのパパ&ママになってくだしゃい♪
本日より弟くんの飼い主さまを募集いたします。
お誕生日は9月26日、赤の元気な男の子です。
やや小ぶりですが、男の子らしくヤンチャくんで甘えんぼさんの一面もあり、可愛らしい子です。
ご譲渡の詳細についてはメールにてお知らせいたします。
【仔犬情報】のページよりメールフォームにて遠慮なくご連絡ください。

※先決順となりますのでご了承ください。

22 : 02 : 41 | 飼い主さま募集 | page top↑
生後31日目
2008 / 10 / 26 ( Sun )
強風吹き荒れる一日…それでもみんな元気に庭を走り回ります。
風に転がる枯葉を追いかけたり、追いかけっこを始めたり、どんぐりをかじったり…それぞれの楽しみ方を見ているのもおもしろいものです。

仔犬ちゃんたちは今日で生後31日目になります。
どうも舞のオッパイの出がいいようで、なかなか離乳食が進みません
母子分離したいのですがオテンバ舞はサークルを軽々と飛び越えてしまいますので、仕方なく60センチだった高さを90センチに補強?しました。
つまり60センチのサークルに90センチのネットパネルを重ねたわけです。
これまたまさに「要塞」です
いつかご紹介します…
既に歯もシッカリ生えて来た仔犬ちゃんたちですから、舞もオッパイをかじられて傷だらけなのに、それでも仔犬ちゃんのもとへ行きたいようです。
しかし仔犬ちゃんの成長のため…舞の健康のため…いた仕方ありません。
今日はシッカリ分離した成果で、ミルクをたくさん飲んでくれました。
明日からはどんどん離乳食に切り替えていきます。

さてさて…。
おもちゃにも興味を示し始めた仔犬ちゃんたちです。
カミカミ…噛み心地がいいよ♪
お兄ちゃんは我が家恒例?のコットンロープです。
歯の生え始めでムズムズするでしょうからちょうどいいのでしょう。

いい音がするんだよ
弟くんはコレに夢中!
お嬢たちのオモチャに半ばムリヤリ鈴を突っ込んで仔犬ちゃんたちが興味を持ちそうなオモチャに変身させたラバーボールです。
予想通りの反応に思わずニンマリ
プロレスもいいですが、こうして一人遊びをする様子を見ていると個性を感じます。
そろそろお名前も考えなくては…

22 : 27 : 35 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後30日目
2008 / 10 / 25 ( Sat )
秋晴れの予報は大はずれ。
せっかくキレイに色づいてきたケヤキ並木も曇っているため、キレイさ半減です。

ボク、お兄ちゃん
ボクちん弟だよ
仔犬ちゃんたちは今日で生後30日目になります。
仔犬ちゃんたちは自力排泄もすっかりできるようになりました。
オチッコはまだまだですが、ウンチに限ってはケージの外に設置しているトイレでキチンと排泄してくれます。
すばらしいっ
賢い仔犬ちゃんたちです。
食べて遊んで寝て…オチッコして食べて遊んで…の繰り返し。
何をしていてもかわいい仔犬ちゃんたちです。

プロレスも徐々に迫力を増してきました。
遊び疲れて寝ている弟くんにちょっかいを出すお兄ちゃん。
最後は…???
ちゃ~んと最後まで見てください。乞うご期待!!

なんと!やわらちゃんもビックリのきれいな巴投げ?で弟くんの一本勝ちでした。
ロンドン目指す~?

20 : 48 : 30 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後26日目
2008 / 10 / 21 ( Tue )
気持ちのいい秋晴れ!
お散歩には最適な陽気でしたので、近所の観光スポットまで足を伸ばしてみることにしました。
いつもは車で通り過ぎるだけでしたので気づきませんでしたが、紅葉は既に始まっていました。
きれいな景色を見て季節を感じながらのお散歩はやはり最高です。

仔犬ちゃんたちは今日で生後26日目になります。
かわいい小さな歯の準備ができているようです。
そろそろ離乳食を考えなくてはいけない時期ですが、先日からその準備段階としてミルクのお味見をしてもらおうとしているものの、お口に合わないのかなかなか進みませんでした。
舞のオッパイもたくさん出ていてお腹がいっぱいなのでしょう。
しかし昨夕、舞ママのゴハンに興味を示していたので、今朝はキッチリと母子分離をしてお腹を空かせた状態で離乳食にトライしてみました。

おいち~ぃ♪
初めはおそるおそるナメナメ…そのうちペロペロパクパク!
完食!とまでは行かなかったものの、初日ですのでまずは「合格」でしょう。
そろそろ少しづつオッパイ卒業しないと、舞ママが大変なことになってしまいますので、お腹を空かせるための母子分離も可哀想ですが仕方がありません。
明日からも少しづつ頑張ろうね♪

そして今日、お兄ちゃん弟くんとも自力排泄完了を確認しました。
順調です。


21 : 35 : 55 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後25日目
2008 / 10 / 20 ( Mon )
朝から気持ちのいい快晴!
風もそれほど強くなく、気持ちのいい一日でした。
翔が帰宅して一週間…すっかり舞とも打ち解けて仲良し姉弟復活!しています。
嬉しい限りです。

仔犬ちゃんは今日で生後25日目になります。
起きている時間の活動がワンコらしく?なってきました。
もしょもしょプロレスもなかなか見応えありです。


お兄ちゃんの執拗な猛攻に弟くん掟破りのカミカミ攻撃!
たまらずお兄ちゃんお母しゃんに告げ口!
しかし取り合ってもらえずふてくされてリングアウト…かと思いきや???

本当にかわいいプロレスです。


21 : 31 : 24 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後24日目
2008 / 10 / 19 ( Sun )
風の強いどんより曇り空…こんな日はなんとなく気持ちもスッキリしません。
翔やお嬢たちも庭ではいつものように走らず、思い思いの場所で丸くなって寝ていました。

仔犬ちゃんは今日で生後24日目になります。
モソモソと居住スペースから出てきてオチッコ…今朝、兄弟共に確認しました。
あとはウンチくんが確認できれば自力排泄完了ですが、舞は面倒見が良いのできっと排泄し始めたら処理してしまうのでしょうからいつ確認ができるか…です。
仔犬ちゃんたちはケージの外の世界に興味を示し始めました。
でもサークルの外では翔やお嬢たちが興味深げに見ているので、舞ママは落着きません。
時折ケージから飛び出しサークル越しにギャラリーたちを威嚇します。
そんな愛情に包まれながら仔犬ちゃんたちは無邪気に遊びます。
私がサークルに入るとキュ~キュ~とかわいい声で鳴きながら寄って来てくれ、ペロペロ…カジカジして遊んでくれます。
舞も私が一緒なら大丈夫と思うのか、ギャラリーたちにはケージの中からコワ~イ顔をして睨みを効かせるだけです。
仔犬ちゃんたちはしばらく遊ぶと自ら居住スペースに戻り、舞ママに甘えます。
ママの見ている範囲での冒険でしょうか…。
そんなときの舞は愛おしそうに仔犬ちゃんたちを丁寧に舐めてあげています。
すると仔犬ちゃんたちは満足そうに…気持ちよさそうに寝てしまいます。

ママ~!お母しゃんと遊ぶのたのちかったょZZzz…
親子共に何とも幸せそうな表情を見せてくれますので、見ている私も幸せな気持ちにしてもらえます。
一緒に遊んでいる時の動画や写真を撮りたかったのですが、残念ながら手元にカメラがなく断念…。
また後日のお楽しみ…です


20 : 55 : 13 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後23日目
2008 / 10 / 18 ( Sat )
全国的に秋晴れの予報でしたが、朝から風の強い一日。
夕方には雨が降り、秋晴れとは程遠い肌寒い陽気の伊豆でした。

仔犬ちゃんたちは今日で生後23日目になります。
今朝、居住スペースのお隣のトイレスペースに、ひとつオチッコの跡がありました。
兄弟のどちらかが自力排泄を始めたようです。
ハッキリと見たわけではありませんが、成長の具合から見て弟くんかな???と思います。

遊びつかれて寝ちゃったよ…ママのそばが大好きだよ☆
親子だけの関係から兄弟への関心が強くなってきたようです。
良く遊びよく飲んで良く寝ます。
遊んだあとはママのそばで熟睡です
無防備な姿が何とも可愛らしい兄弟です。



21 : 17 : 23 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
5歳になりました
2008 / 10 / 17 ( Fri )
すっかり秋…気がつけば落ち葉の季節です。
カサカサ…大好きな我が家のメンバーたちです。

5歳になりました♪
我が家の有実が5歳になりました。
天真爛漫で遊び上手な有実…だけどとっても面倒見が良く、どんな時もちゃ~んとみんなの事を見ていてくれます。
なにかトラブルがあれば一番に飛んで行きます。
私に叱られている子がいるとサササッとその子と私の間に割り込んできて「これで許してあげてください」と私にお腹を見せます。
平和主義なので普段は諍いごとにはなりませんが、相手があまりにもしつこ過ぎると相手がオシッコをチビるほどの逆鱗に触れることもあります。
しかし今まででたったの2回…とても我慢強く賢い子です。
本当は一番の甘えんぼさんなのに他のメンバーに遠慮して遠くから見ていることが多い有実ですから、チャンスがあれば私の方からそっと抱っこしてあげます。
するととても幸せそうに目を細め身体を預けてくれます…愛おしくてたまりません。

昨年は舞と翔という宝を我が家にもたらしてくれました。
有実には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
いつまでも元気で楽しく過ごそうね♪

23 : 59 : 59 | 日常 | page top↑
生後21日目
2008 / 10 / 16 ( Thu )
朝から気持ちのいい秋晴れ!
こんな日は一日があっという間です。

仔犬ちゃんたちは今日で生後21日目になります。
元気いっぱいに遊ぶようになりました。

兄:あしょぼうじぇ~ぃ!パクッ!!
お兄ちゃん先制攻撃です!!
  お兄ちゃん:あっしょぼうじぇ~ぃ!
  弟くん:気持ちよく寝てたのにぃ~!!

弟:やったなぁ~!カプッ!!
安眠妨害された弟くん張り切って応戦です!!
  弟くん:よっしゃ~っ!受けて立つじぇぃ!! 
  お兄ちゃん:そうこなくっちゃ~!

しばらくこんな状態でコロコロ転がりながら遊んでいました。
舞も傍でシッカリ見守っています。
そして…
あしょんだらお腹しゅいたでしゅ♪
遊んでお腹がすいたのか兄弟同時に舞ママのオッパイに突進!!
舞も慌てて仔犬ちゃんたちが飲みやすい体制になってあげます…本当に仔犬ちゃん思いのいいママです。

ボクちんたち仲良しさぁ~☆
たくさん遊んでお腹がいっぱいになったら、こんな風に寄り添って寝ています。
何とも可愛らしい寝姿です。




20 : 12 : 28 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後20日目
2008 / 10 / 15 ( Wed )
朝は曇っていたものの、すっきりと晴れ気持ちのいい秋晴れの伊豆でした。
リスくんたちも冬の準備に余念がありません。

仔犬ちゃんたちは今日で生後20日目になります。
舞がみんなと庭で自分の時間を満喫?している間に、コッソリと仔犬ちゃんたちと遊んでしまいました


少しづつ相手を意識しながら遊び始めています。
クリクリのおめめも、大きなあくびもみ~んな愛おしくてなりません。
さぁ、これからが可愛さ倍増に拍車がかかってくる時期です。
楽しみです。


23 : 51 : 35 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後19日目
2008 / 10 / 14 ( Tue )

午後から…という予報だった雨も、降り出しが早かった伊豆です。
久々の我が家…でアゲアゲのテンションだった翔もすっかり落ち着き、平穏な我が家です。

仔犬ちゃんたちは今日で生後19日目になります。
おめめもパッチリ、足腰もずいぶんシッカリとしてきました。
どうやらお耳も少しづつ聞こえ始めているようです。


成長が早い仔犬ちゃんたちです。
でもまだまだ日齢は浅いので、どこか頼りなげです。
舞はせっせと本当によく面倒を見ていますが、自分の時間を作ることも上手になってきました。
ただし翔には警戒宣言発令です。

あたちの仔犬ちゃん、見ないでよ!!
威嚇して歯を剥いている上にフラッシュの関係でおめめが光ってしまい、余計にこわ~い舞です
翔は仔犬ちゃんではなく、オッパイの香りのする舞に興味津々なのですが、舞にはそうは思えないのでしょう…コレばっかりはいたしかたないですね。
母は強し!まさにその言葉通りの舞です。


23 : 10 : 29 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
第56回関東KC全犬種展
2008 / 10 / 13 ( Mon )
今日は当方が所属する血統書発行団体KCジャパン(日本社会福祉愛犬協会)の東京展覧会でした。
当方のパパワンコの翔の出陳もあり、私もまだ星の見える真っ暗な朝5時に出発し会場へと出向きました。
東京は寒いという予報は大幅に外れ、陽射しの強い汗ばむ一日でした。

まずは台上にあがり個体審査です
翔は今回、チャンピオンになるべく最後のメジャーポイントを取得するために出陳しました。
個体審査ではまずまずの出来です。
…が、翔の自慢のシッポを私の左腕で隠してしまっています…

痛恨の座り込み!!
このあと歩行を審査していただくのですが…。
なんと!ここで痛恨の座り込み
アップセレクト戦には出場できたものの、残念ながら目標のメジャーポイントを逃してしまいました
また来春に向けてトレーニングの積み直しです
…と翔は残念な結果に終わってしまいましたが、久々にお友達にも会えましたし有利はみんなと一緒に「ワンワン運動会」にも出場しました。
また当方から旅立っていった子達も翔の応援に駆けつけてくれました!!

あずきちゃんです♪
波美の最初の子…あずきちゃんです。
遠くから応援に駆けつけてくれました。
おめめくりくりのところが波美にソックリです。
シッポの先の白い部分が生まれた時とち~っとも変わっていなくて、可愛かったです

花ちゃんです☆
7月に旅立ったばかりの波美の子…花ちゃんです。
人ごみが苦手なのに応援に来てくれました。
緊張していますが、私のことは覚えてくれていたようでペロペロしてくれました。
嬉しかったです~~~

来春こそ!と気合を入れ直し、翔と共に帰宅しました。
久々の我が家…の翔ですので少々心配でしたが特に大きな問題もなく、すんなりもとの鞘に戻った感じです。
これからの翔の活躍にも期待してください!!

23 : 59 : 59 | 展覧会 | page top↑
生後15日目
2008 / 10 / 10 ( Fri )
徐々に紅葉も始まっている伊豆ですが、昨日夕方アブラゼミが元気に鳴いていてビックリ!
今日も夏日になるといわれていましたが、それほど暑くは感じませんでした。
やっぱり季節は移り変わってきているようです。

仔犬ちゃんたちは今日で生後15日目になります。
足腰を上手に使って、ずいぶんモソモソと動くようになりました。
でもまだまだ少し動くと疲れるようで舞ママに寄り添ってグッスリです
舞も昼夜を問わない仔犬ちゃんたちのお世話でお疲れモードのようで、何枚か写真を撮ってもピクリとも動かず熟睡です。
みんなでねんねタイムZZzz…

ココが一番安心だよ~
甘えんぼさんのお兄ちゃんはママのお腹の温か~いところで安心しきってこんな格好
カメラを構えた瞬間にちょうどカワイイのび~をしてくれました。

ボクちんもママ大しゅきだよ
弟くん産箱の壁面にくっついていましたが、徐々にママの方へと移動してきていました。
弟くんも、お兄ちゃんに負けず劣らず甘えんぼさんです。

まだまだ寝てばかりですが、それもまたかわいい仔犬ちゃんたちです


21 : 52 : 34 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後14日目
2008 / 10 / 09 ( Thu )
気持ちのいい秋晴れの空の下、お嬢たちと半日遊んでしまいました。
週末は雨だそうで、この気持ちのいい季節…晴れているうちに遊ばなければ損ですから…。
舞も一緒に遊べる時間が増えてきました。
自分の時間も大切にね…と話しかけています。

仔犬ちゃんたちは今日で生後14日目になりました。
兄弟が生まれる直前の不安そうな舞の顔を思い出します。
あれから2週間…舞は立派なママに成長しています。
人間もワンコも子供が親を成長させるものだと痛感しています。

ボクちんもおめめパッチリだよ♪
さてさて…。
予想通り弟くんのおめめもパッチリキラキラ
弟くんもまた男の子らしいお顔立ち!
これからの成長がますます楽しみですLOVE

ママ~!くしゅぐったいよぉ!!
お兄ちゃんは舞ママにナメナメされて嬉しそう

そろそろお耳も開く頃です。
仔犬ちゃんの成長は本当に早いです。


22 : 14 : 13 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後13日目
2008 / 10 / 08 ( Wed )
朝からハッキリしないお天気で肌寒い伊豆でした。
明日には気持ちのいい秋空も戻ってくるようなので、ぜひとも期待したいものです。

仔犬ちゃんたちは今日で生後13日目になります。
いつもなら「そろそろかわゆいおめめが開いてくるでしょうか…」などとノンキに書き込んでいるところですが、今朝仔犬ちゃんたちの健康チェックをしていると…。
なんとお兄ちゃん!パッチリとおめめがひらいているではありませんか~キラキラ
どぉ?これからもっと男前になりましゅよ♪
キラキラとキレイなおめめです。
まだまだ見えているわけではありませんが、おめめが開くとお顔立ちもハッキリしてきます。
キリリと男前になりましたLOVE

ボクちんはもうちょっとノンビリしよ~っと
弟くんは少しだけキラリキラキラ(オレンジ)と光る部分が見えますので、明日あたりでしょう。

確かに昨夜おめめの閉じ具合が緩くなってきたなぁ…とは感じていましたが、まさか今朝パッチリキラキラとは思ってもみませんでしたのでビックリでした
明日からは兄弟のまた違った可愛らしさを見ていただけることと思います。
お楽しみに~heart03


20 : 48 : 18 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後12日目
2008 / 10 / 07 ( Tue )

日中はお天気も何とかもってくれたので気持ちよく遊ぶことができましたが、日暮れと共にゲリラ雨のようなお天気となっている伊豆です。
お嬢たちも久々の荒天に少々落ち着きがありません。

舞の仔犬ちゃんたちは今日で生後12日目になります。
コロコロプクプクしてきた仔犬ちゃんたちですが、力もずいぶん強くなりました。
小さな小さな爪も伸びてきたのでパッチンするにもずいぶん暴れてくれました
このままでは仔犬ちゃんがオッパイを飲むたびに舞ママのお腹が傷だらけになってしまいますので、ちょっぴりのガマンです。
サークルの外で心配そうにキュンキュン鳴きながら見ていた舞ママを戻してあげると、仔犬ちゃんたちは早速オッパイへGo



弟くんの速攻寝…安心しきった様子で本当に可愛いです。
お兄ちゃんのアクビもナイスショット (←自画自賛)
私の実況は余計でしたが…388

サークルの周りではお嬢たちが見張って?いますので、舞ママも気が気ではありません。
時折見せる警戒心いっぱいの表情が仔犬ちゃんへの愛情をうかがわせます。




21 : 22 : 18 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後11日目
2008 / 10 / 06 ( Mon )
昨夜から続く雨…。
できればこのいい季節は気持ちよくお外で遊ばせてあげたいものです。
うらめしそうに窓の外を眺めるお嬢たちに「明日は晴れるといいね…」と話しかけました。

舞の仔犬ちゃんたちは今日で生後11日目になります。
やや小さく生まれた兄弟も良く飲んで良く寝て…今ではコロッコロです
最近は仔犬ちゃんたちも力強さを感じるようになりました。
ママを乗り越えるのは大変だ!
お兄ちゃんは舞ママを乗り越えようと一生懸命です。
でもこのあと挫折…
回り道をしてオッパイを飲みに行きました。
急がば回れ…いい経験をしたかな?
ママの腕枕サイコ~♪
弟くんはそんなの知ったこっちゃないと舞ママの腕枕で熟睡です
コレでは舞ママもピクリとも動くことができません。

舞ママのオッパイも良く出ているようですし、本当に良くケアしてくれているのでこちらは安心して見守っていられます。
最近では仔犬ちゃんたちも、たくさん飲んでお腹がいっぱいになるとわりと長い時間寝てくれるので、舞もサークルの外にいる時間が長くなってきました。
ときどきサークルを覗きに行くのですが、仔犬ちゃんが死角に入り見えなくなるとキュ~キュ~鳴いてサークル内に入りたがるので入れてあげると慌てて仔犬ちゃんを確認し、愛おしそうにナメナメしています。
愛情たっぷりに育てられた兄弟ですから、きっといい子に育ってくれるでしょう。

23 : 33 : 27 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後9日目
2008 / 10 / 04 ( Sat )
朝から気持ちのいい青空…キンモクセイの香りが庭を包み、清々しい一日でした。
カラッとしているものの気温はぐんぐん上がり、半そででちょうどいいくらいでした。

舞の仔犬ちゃんたちは今日で生後9日目になります。
鳴き声にもハリが出始め、ホフク前進も上手になってきました。
オッパイ飲んで~♪

オッパイをチューチューと音を出して飲んでいる様子を見ていると、男の子の女の子の違いを見せ付けられた感じがします。
まだまだオッパイ飲んでねんねして~ の仔犬ちゃんたちですから、お腹がいっぱいになればこの通り…
弟くん:ねんねして~♪
お兄ちゃんの上に弟くんが乗っかって~。

お兄ちゃん:ねんねして~♪
弟くんの上に乗っかり返したお兄ちゃんは、見事なまでのヘソ天と可愛い前肢の肉球肉球を惜しげもなく見せてくれました
今日もどんな格好も可愛らしい仔犬ちゃんたちでした。


23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後7日目
2008 / 10 / 02 ( Thu )
久々の青空!
空高く、清々しい秋晴れの一日でした。
何日ぶりかに見た陽射し…お嬢たちも気持ちよかったようです。

舞の仔犬ちゃんたちは今日で生後7日目になります。
舞いも徐々に仔犬ちゃんの元を離れられるようになってきました。
出産当初は大好きなゴハンさえ食べられないほどでしたが、手であげていたのが胸元に置いたフードボールから食べられるようになり、今では居住スペースの外に出ていつもどおり食べています。
すごい進歩です。

そしてようやく仔犬ちゃんたちを間近で撮影することを許されました。
よろちく~♪
右がお兄ちゃん、左が弟くんです。
舞ママの溢れんばかりの愛情をたっぷりと受けたこの兄弟はどんな個性を見せるのでしょうか。
楽しみです。


23 : 59 : 59 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
生後6日目
2008 / 10 / 01 ( Wed )
台風は逸れていってくれ助かりましたが、今にも泣き出しそうな空模様が続き、まだまだ何となく肌寒い伊豆です。
舞の出産以降、たくさんの皆さまからお祝いと励ましのコメントをいただきまして本当にありがとうございます。本来でしたらお一人お一人にお礼のコメントをすべきところですが、当ブログのコメントは非表示設定となっており、シークレットのON・OFFに関わらず管理人のみの閲覧となっておりますので、大変申し訳ございませんがこの場を借りまして皆さまに厚く御礼申し上げます。
舞ファミリーの成長を一緒に見守っていただければ幸いです。

さて舞の仔犬ちゃんたちは今日で生後6日目になります。
体重も生まれた時の2倍となり、順調に成長してくれています。
チューチューとオッパイを飲み、お腹がいっぱいになったらママのそばでぬくぬくと寝んね
舞ママが動けなくなっちゃったって仔犬ちゃんたちは関係ありません。
コレじゃぁ動けません(>_
オッパイを飲んでいるのはお兄ちゃん、舞ママの胸元で手脚ピ~ン!で熟睡しているのは弟くんです。

その後…。
ヘソ天ってなぁに?
お腹がいっぱいになったお兄ちゃんは思いっきりヘソ天で爆睡です

手脚ピ~ン!は疲れるね…
弟くんはピ~ン!に疲れたのか体制を変えて気持ちよさそうに寝ていました。
兄弟共に安心しきっている様子が伺えます。

舞ちゃん、「ママ」頑張ってるね
でも時々は息抜きもしないとね
21 : 13 : 45 | 仔犬ちゃんの様子 | page top↑
| ホーム |