お知らせ
2007 / 12 / 27 ( Thu ) クリスマスも終わり、すっかり年の瀬モードです。
翔も舞も随分大きくなり、毎日がまるで戦争状態だった我が家もようやく落ち着きを取り戻しました。 さて今年の年末年始のお休みは今日から年明け4日まで、少し長めにいただくことにさせていただきました。 久々に家族みんなで長期で出掛けることにしています。 もちろんワンたちも一緒ですので、大にぎわいには変わりありませんが…。 大変申し訳ございませんが、その間は出先のためメールを確認することができません。 メールにつきましては年明け5日以降順次ご返信させていただきますので何卒ご了承ください。 ただしブログは携帯から投稿出来るよう設定しましたので、アップするかも???です。 おたのしみに…☆ スポンサーサイト
|
おめでとう!
2007 / 12 / 23 ( Sun ) ![]() 今日は波美のオコチャマ、さくらちゃん・あずきちゃん・このみちゃん三姉妹の1歳のお誕生日です。 1年前の今日、波美は小さい体で本当によく頑張って3匹の小さな小さな命を誕生させました。 普段は甘えんぼなのにクールな波美ですが、自分が甘えるのも忘れ仔犬ちゃんたちには惜しみない愛情を注いで大切に大切に育てていきました。 それは波美が「母親」になった瞬間でもあり、私も波美自身の成長を心から喜ばしく感じていました。 そんな波美の「無償の愛」もあり、仔犬ちゃんたちは元気で明るく、そして懐っこい性格に育っていきました。 みんなご家族に愛され、今も幸せに暮らしていることと思います。 いつまでも愛し愛され、癒し癒される…ご家族のみなさまにとってそんなかけがえのない存在であってほしいと思います。 さくらちゃん・あずきちゃん・このみちゃん! Happy Birthday ![]() |
牛乳
2007 / 12 / 09 ( Sun ) 今日も暖かないいお天気でしたが、陽が傾くと一気に冷え込むあたりはやはり冬を感じます。
モタモタしていると風邪を引いてしまいそうな勢いです。 昨日から柴を題材にした映画が始まりましたね。 予告編を見ただけで号泣した私はとても本編を見に行かれそうもありません。 残念ですがおとなしくDVDが出るのを待つことにしました。 家でならバスタオル片手にどんなに泣いても大丈夫ですから…。 震災にあったとき本当にこの子達を守れるのか…私の考えは甘いと思い知らされました。 それでもそのような時はどんな状況になるのか誰にも想像はつきませんので、備えだけはキチンとしておこうと備蓄品の再点検をしました。 最近映画やCMで犬を扱うものが多くなって来ています。 その映像の中で牛乳をあげるシーンがよく見られ、なんとも微笑ましい光景で温かな気持ちになります。 私も幼い頃、泣きじゃくっている子猫に牛乳をあげた記憶があり、嬉しそうにペロペロ舐める姿を見ては友達と一緒に癒されたものです。 でも犬は牛乳に含まれる「乳糖」を分解する酵素を持っていませんので、牛乳を上げるとお腹を壊してしまいます。 もちろん全ての子がそうというわけではないのですが、ほとんどの子は健康を害します。 市販されている犬用ミルクはこの乳糖を取り除いてあるものですので問題ありません。 何とな~くあげたくなる牛乳ですが、犬には控えてくださいね。 |
生後100日目
2007 / 12 / 08 ( Sat ) 今日も気持ちのいい陽射しの湘南でしたが、空気が乾燥しているので加湿器がフル稼働です。
![]() 翔と舞は今日で生後100日目になりました。 遊んでいるときも寝ているときも、いつもくっついています。 見た目の体格はそれほど変わらないものの、抱き上げるとやはり翔の方がずっしり重く、さすが男の子!といった感じがします。 今現在でもその差200g近くですから、骨太で筋肉のつき方も違っているのことがよくわかります。 相変わらずよく似ていますが、表情そのものも翔には「男の子らしさ」が、舞には「女の子らしさ」がハッキリと出ています。 こんな風に見上げられちゃうと、もうたまりません ![]() 先日お庭でプチお散歩デビューは果たした姉弟ですが、徐々に本格的なお散歩デビューをしていかなければいけません。 コレからどんどん寒くなっていきますので暖かい時間を見計らって無理のないようにシッカリ馴致していきたいと思っています。 |
| ホーム |
|