旅立ちました!
2007 / 07 / 28 ( Sat ) 今日も朝から蒸し暑く、ジワジワと汗の出る過ごしにくい陽気の湘南でした。 【福ちゃん体重:1520g】 スポンサーサイト
|
いよいよ…
2007 / 07 / 27 ( Fri ) 今日も最高気温が30度を超えた湘南です。 福ちゃんをお預かりして今日で12日目になります。 そんなオチャメな福ちゃんも、いよいよ明日お迎えです…。
|
オモチャ
2007 / 07 / 26 ( Thu ) 今日も一日真夏の陽気の湘南でした。 跳ね回って楽しそうな様子…このシッポの動き…本当にかわいらしいです。 |
おいちぃなぁ~♪
2007 / 07 / 25 ( Wed ) 今日は曇りながらも蒸し暑い湘南でした。 さてさて福ちゃんは最近咀嚼がとっても上手になりました。
|
フリーだじょ!
2007 / 07 / 24 ( Tue ) 久々に見る青空はすっかり真夏の空でした。 福ちゃんをお預かりして今日で9日目になります。
【福ちゃん体重:1348g】
|
寝姿大公開!
2007 / 07 / 23 ( Mon ) ジメジメとした空気が肌にまとわりつくような蒸し暑さの湘南です。 この8日間福ちゃんを見守ってきて気がついたこと…。 寝る子は育つ!まさにその通りだと思います。 |
嬉しい来客
2007 / 07 / 22 ( Sun ) 子供たちの夏休みが始まったとたんに夏らしい蒸し暑さとなった湘南です。 福ちゃんは初め???でしたが、すぐに「あそぼ~!」モード全開です。 今度はオモチャを変えてまたいっぱい遊んでもらいました~。
|
だいしゅき~♪
2007 / 07 / 21 ( Sat ) ジメジメとしてはいましたが涼しい曇り空の湘南でした。 よくよく見ると福ちゃんのオモチャは小さいものばかりだったので、急遽有利のオモチャをあげてみると興味津々で遊ぶ!遊ぶ!! 可愛らしい福ちゃんをとくとご覧ください♪ 【福ちゃん体重:1242g】 |
フラれちゃった~(>_<)
2007 / 07 / 20 ( Fri ) 久々に気持ちよく晴れた一日…夏を待ちきれないセミくんが鳴き始めた湘南です。 福ちゃんをお預かりして今日で5日目になります。
遊んでモード全開の福ちゃんはフラれてしまったようです。 【福ちゃん体重:1204g】
|
福ちゃんサークル
2007 / 07 / 19 ( Thu ) 午後からは久しぶりにお陽さまが顔を出し、蒸し暑くなった湘南です。
ふくちゃんをお預かりして今日で4日目になります。 ![]() 福ちゃんは我が家の環境にずいぶん慣れてきたようですしトイレも完璧なので、少しづつ活動範囲を広げられるようにケージの周りに少し広めのサークルを作りました。 初めは「???」な福ちゃんでしたが、ソロリソロリと出てきて様子を見て自由に出来るとわかるとサークル内をところ狭しと走り回っていました。 ちょっぴリ心配していた排泄も時々失敗はありますが、キチンとトイレに戻ってしてくれることが多いので大丈夫でしょう。 ![]() 走り回って疲れたのかケージに戻っておやすみです。 ケージに敷いていた敷物は暑かったのかよけられてしまっています。 暑いのは可哀想ですし、暖かい場所や柔らかい場所はベッドもありますので敷物は撤去しました。 それにしてもこの福ちゃんの寝顔…たまりませんね~♪ 【福ちゃん体重:1188g】 |
賢いっ!
2007 / 07 / 18 ( Wed ) なんともハッキリしないお天気…涼しい梅雨空の湘南です。
福ちゃんをお預かりして今日で3日目になります。 ![]() お水をあげる時に「飼い主さまのお宅でお留守番の時にこぼしたりしないよう給水器でもお水を飲めるといいなぁ~?」とふっと思い、急遽我が家の給水器を福ちゃんのケージに取り付けてみました。 初めは「???」な福ちゃんでしたが、私が指で促すとすぐに口をつけて給水器で水を飲むことをあっという間に覚えてくれたようです。 これでお皿からも給水器からも問題なくお水を飲むことが出来るでしょう~♪ メチャクチャ賢い福ちゃんです。 お~っと! サークルの向こうで福ちゃんが気になって仕方がないお姉が福ちゃんの成長ぶりを見守っています…。 福ちゃんが何をしていてもどうしてもど~~~しても気になるようです。 【福ちゃん体重:1168g】 ~PS~ 拍手&コメントをいただきましてありがとうございます。 「ひとりごと」ですので当方より一方的な配信とさせていただいておりコメントは公開しておりませんのでお返事が出来ず大変申し訳ありませんが、嬉しく拝見させていただいております。 コメントいただきました皆さま…本当にありがとうございます。 これからも湘南みのり宝山荘をどうぞよろしくお願いいたします。 |
マイペース
2007 / 07 / 17 ( Tue ) 朝から雨模様…寒いくらいの湘南です。
福ちゃんをお預かりして今日で2日目になります。 福ちゃんは急激に環境が変わっているのでしばらくはノンビリまったり過ごしてもらうつもりです。 我が家のお嬢たちはとっても気になるようですが、しばらくはガマンしてもらいましょう。 ![]() 福ちゃんはマイペースでとっても元気です。 ケージの中ではオモチャと格闘したりしてよく遊び、お嬢たちや私たちの様子など周りをよく見ていろんなことを感じ、疲れるとグッスリ寝ています。 ゴハンも完食、トイレの失敗も全くなく、夜鳴きもありません。 我が家のお嬢達は波美以外は全員夜鳴きがひどかったことを思い出しました。 そう考えると波美同様、我が家のにぎやかお嬢たちのおかげで夜も淋しくなかったのかもしれません。 今日は小さなおツメが伸びていたのでキレイに切りました。 ツメが伸びていてはケガのもとです。 福ちゃんは初め「何ちゅるでしゅか~?」と少し緊張していましたが、優しく話しかけながらお腹をさすってあげると緊張もほぐれ、まったりとツメ切りモードで切らせてくれました。 それから飼い主さまのもとで必ず必要になるカラー(首輪)を嫌がらないように、我が家の「仔犬ちゃんトレーニング用」に用意してあるカラーをつけました。 時々気にしているものの、特に嫌がることもなくスムーズに装着させてくれました。 これで飼い主さまのもとでもストレスなくカラーを付けられるでしょう。 時々「遊びたいじょ~」と可愛くアンッ!と鳴いてくれます。 もちろんお嬢たちは揃って福ちゃんの様子を飛んで見に行きます。 福ちゃんも我が家の様子が少しづつわかってきたのかもしれません。 でも様子を見ながら少しづつ…だね。 【福ちゃん体重:1144g】 |
よろちく♪
2007 / 07 / 16 ( Mon ) 今日は中越で大きな地震がありました。
これ以上被害が大きくならないことを祈るばかりです。 台風、地震、竜巻…やはり地球環境が変わってきているのでしょうか? 自分たちが出来ることはどんなに小さなことでも進んですべきだと実感しています。 ![]() さて…。 今日はご紹介の仔犬ちゃんをお迎えに行く日です。 台風や地震もあり心配しましたが、子犬ちゃんは無事到着。 しかし今日は三連休の最終日、おまけにようやく動けるようになったからか?朝から下り道路の混雑がひどく、私たちももれなくガッチリとハマってしまいましたが、クネクネと細い裏道を抜けて何とか短時間で帰ってくることが出来ました。 仔犬ちゃんのお名前は「福ちゃん」です。 懐っこくてほんわかした雰囲気の可愛らしい女の子で、まさに「福ちゃん」というお名前がぴったりです。 福ちゃんが到着すると我が家のお嬢たちはクンクンの洗礼。 福ちゃんもおりこうで黙って静かに洗礼を受けていました。 ![]() 殊に波美は「あなただぁれ?あたちの仔犬ちゃん?」とばかりにケージの周りをウロウロとまとわりついています。 仔犬ちゃんの存在はどうしても気になるようです。 ![]() 福ちゃんは緊張しつつオモチャにも興味を示していました。 しばらく遊ぶと長旅の疲れが出たのか、今はケージでグッスリおやすみです。 これから少しづつお嬢たちとふれあいを持たせていきますが、今日はとにかくノンビリさせてあげるつもりです。 福ちゃんは今日から飼い主さまがお迎えに来られるしばらくの間、当方のワンコたちと一緒に暮らします。 どうぞよろちく♪です。 【福ちゃん体重:1068g】 |
| ホーム |
|