第62回関東KC全犬種展
2012 / 10 / 21 ( Sun ) 朝から雲ひとつないピーカン
![]() 気持ちのいいお出かけ日和の今日は、江戸川区の新左近川親水公園で「第62回関東KC全犬種展」が開催されました。 当方からは出遅れデビューの茜がエントリーしていましたが、直前になってヒートが始まってしまったので残念ながら急遽キャンセルに ![]() 代わり?に徹に頑張ってもらうことにして、徹と仔犬ちゃんのお姉ちゃんでチャレンジしました。 豆柴男の子のエントリーは全部で3頭。 摂州宝山荘さんから北斗くん、翔の息子のキラくん、そして急遽エントリーの徹でした。 み~んな黒豆くん ![]() 珍しいことです。 ![]() キラくん頑張ってる 頑張ってる!! ![]() 北斗くんはさすがに落ち着いてます ![]() ![]() 徹は久々の展覧会で緊張して耳がピ~ンと立っています ![]() ![]() 緊張のあまり?立姿も四肢が突っ張っています ![]() ![]() 私の顔を見てコレでいい?と確認してきます。 本当はジャッジの方を見なければいけないのですが、こんなところが可愛い徹です。 結果一席は北斗くん、徹は二番手でした。 急遽出陳になったのに本当によく頑張ってくれました。 徹、ありがと ![]() お昼休みにベビーマッチがありました。 せっかくの機会なので、当方からも仔犬ちゃんのお姉ちゃんに頑張ってもらおうとエントリーしました。 今日の豆柴エントリーの中で、たった1頭の赤豆ちゃんです ![]() まだお散歩も何度も行かないうちですのでシッカリ歩けるとは全く思っていませんでしたが、皆さんに豆柴ベビーの可愛らしさをご覧いただければと思ってのエントリーでした。 ![]() ジャッジが近づいてくるとしっぽを振り ![]() ![]() ラウンドではやっぱり途中でブレーキ ![]() まだお散歩デビュー3日目でしたから仕方ありません。 反対を向いてしまっていますが、立姿はなかなかサマになっています ![]() ![]() でも私に促され、キチンとジャッジの方を見ることができました! どうですか? なかなかでしょう?? ![]() B.BISはちょっぴりお兄ちゃんの瑛吉くん。 カッコイイ~!!将来が楽しみです。 ![]() がんばり賞のロゼットをいただきました! お姉ちゃんはお散歩の経験ができないうちの出陳でしたから仕方ありません。 でもお姉ちゃんも本当によく頑張ってくれました。 ありがとう ![]() 今回の展覧会は結果はついてきませんでしたが、急なエントリーや経験不足でのエントリーは承知の上でしたので十分だと思ってます。 徹やお姉ちゃんに感謝です ![]() KCジャパンの展覧会はオーナーハンドリングですので、とてもアットホームな雰囲気です。 失敗も次につなげられるよう「成功の元」にすればいいのです ![]() みなさんも是非チャレンジしてみてください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 スポンサーサイト
|
いよいよ明日です
2012 / 10 / 20 ( Sat ) 朝晩は本当に寒くなり、我が家ではファンヒーターが活躍を始めました。
さてさて、先日お知らせいたしました展覧会もいよいよあすの迫ってきました。 今回は茜でチャレンジするつもりでしたがヒートになってしまったため、エントリー変更をしました。 今回は徹&おチビ軍団でチャレンジすることになりました。 茜に会うことを楽しみにしてくださっていた皆さん、本当に申し訳ありませんでした。 ちなみにおチビちゃんたちはワクチンプログラムが終わったばかりで、まだ外の世界をほとんど知りません。 どうなることやら???ですが、どんな反応を示すのか…ある意味楽しみです。 今回はおチビちゃんを2匹とも連れて行きます。 豆柴の仔犬ちゃんをご覧になりたい方は是非遊びにいらしてくださいね! たくさんの皆さまにお会いできますこと、楽しみにしています ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
展覧会&オフ会のお誘い
2012 / 10 / 05 ( Fri ) 台風が通り過ぎ、金木犀が庭中を甘い香りで包んでいます。
季節はすっかり秋になりました。 朝晩は寒く山の中の当方では既に冬支度をして就寝しています。 来る10月21日(日)に東京都江戸川区の「新左近川親水公園」にて第62回関東KC全犬種展が開催されます。 KCの展覧会は飼い主さまがリードを引いて愛犬と共にチャレンジするアットホームなドッグショーで、小さなお子さまが愛犬を楽しそうに引いてチャレンジする可愛らしい姿も見られます。 初めて参加される方には当方よりアドバイスいたします! 何も難しいことはありませんので、みなさんも愛犬と一緒に参加してみませんか? 当方からは茜がチャレンジします♪(他は考え中です ![]() 皆さまお誘いあわせの上、是非是非ご参加くださ~い!! もちろん出陳しなくても是非遊びに来てくださいね♪ たくさんの豆柴ちゃんが集まりますので「豆柴大好き~♪」の豆柴ファンの方々、「豆柴ちゃんと暮らしたい!」「実際の豆柴を見てみたい!」と思われている方々、ご愛犬に「豆柴のお友だちが欲しい~!」と考えていらっしゃる方々…この機会に是非是非遊びにいらしてください。 ![]() 遊びに来てくださる方は、当方のこの横断幕を目印にいらしてくださいね! たくさんの方にお会いできることを心より楽しみにしておりま~す☆ なお今回も「ハッピーアイドルドッグショー」が開催されます! 愛犬ご自慢のファッションを是非披露してくださ~い♪ 形式ばったモノではありませんので、ご自慢の衣装などありましたら可愛い愛犬を自慢しちゃいましょう! なんと!参加ワンちゃん全員に額入りの記念写真が贈呈されますのでどうぞお気軽にご出陳ください! またお昼休みにはわんわん運動会が開催されます。 誰でもできる簡単なイベントですので遠慮しないでジャ~ンジャン参加しましょう! 犬のおまわりさんバンダナをお持ちの方は是非ご持参ください♪ 当日は一緒に豆柴旋風を吹き荒らしましょう~☆ 出陳のご希望・お問い合わせはHPよりメールにてご連絡ください! また当日は「豆柴認定審査」も行われます。 生後12か月を過ぎた子は是非豆柴認定審査をお受けください。 審査ご希望の方は当方へお問合わせください。(ご予約のない方の審査は受け付けられません) もちろんKC会員でない方も受けられます! 締め切りは下記のとおりです。 展覧会 10月7日(日) ハッピーアイドルドッグショー&豆柴認定審査 10月14日(日) たくさんの方のご出陳をお待ちしておりま~す!! お知らせが遅くなってしまい、期日が迫っておりますのでお早めにご連絡ください! なおご不明な点につきましては当方へお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
第61回関東KC全犬種展
2011 / 10 / 16 ( Sun ) 昨夜の予報では午前中は雨続きになっていましたが、すっかり雨はやんでリングではぬかるみなどもなくコンディションは良かったです。
ただ…暑かった!! なんでこんなに暑いのか?!が合い言葉のような一日でしたが、そんな中無事展覧会が開催されました。 ショーには徹と未来でチャレンジです。 ![]() 徹も緊張の中シッカリ立姿!かっこいいぞ!! ![]() でも個体審査で触られるのを拒否 ![]() ジャッジにガゥゥゥ~ ![]() ![]() こんなことは初めてだったので私の方が驚きましたが、よくよく考えると正面からどんどん近付いてきて目の前で急に座りこみ触られるなんてワンの立場から見れば不快感があるでしょうし恐怖も感じるでしょう。 前回まではテーブルの上での審査でしたので上からの圧迫感はそれほどなかったでしょうから拒否はなかったのだと思います。 豆柴くらいの大きさのワンはむしろテーブルがあった方が審査もしやすいのではないかなぁ~?とも感じました。 ![]() 触られてムッとしながらもラウンドは頑張って歩いてくれました。 ![]() ステイもソツなくこなし… ![]() 最後まで頑張りました!! 暑かったのにご苦労さま ![]() 徹と一緒にキラくんと武蔵くんも頑張りました! ![]() 武蔵くん!一緒に頑張ろうね~!! ![]() ちょっと緊張気味ですがたくさんの人とワンコの中、とても立派です! ![]() そうそう!いい調子!!頑張れ~♪ 最後は翔の息子キラくん☆ ![]() キラくん、堂々としていてカッコイイです!! 飼い主さまには「パパ譲りの動じない性格」とお褒めの言葉をいただき嬉しい限りです。 ![]() ラウンドもかっこいいぞ~~~! 最高です♪ 結局豆柴の一席にはキラくんが ![]() お次は未来~! 今回から個体審査のテーブル同様少しルールが変わったため、徹のすぐあとに未来の出番だったので未来をウォーミングアップさせる時間がなく、ショーデビューだった未来には可哀想なことをしてしまいました。 こうなると一人で複数のワンを出陳するのは難しいかなぁ~?と感じました。 ![]() 緊張のためシッポ激下げ~~~ ![]() ![]() ウォーミングアップもなしに引っ張り出され超緊張!! もちろん触られるなんて困っちゃう!という感じでした。 ![]() ラウンドも当然ブレーキ ![]() ビックリしたのでしょう。 それでも最後までよく頑張りました。 昼休みにはパピーマッチに引っ張り出され、頑張りました。 ![]() また触られ… ![]() また歩かされましたが、本当に頑張りました。 午後からはアップセレクト戦! 豆柴男の子代表のキラくんもすっごく頑張りましたよ!! ひとつセレクトされるたびにガッツポーズの私 ![]() そのガッツポーズが何度も何度も繰り返され、なんと今日出陳の男の子の中で3番手になるBestReseeveMale(牡最優秀犬)に選ばれました ![]() ショーデビューでBRMは本当にすごいことです ![]() 本当によく頑張っていました! 翔父ちゃんに伝えておくからね!! さてさて午前中のブリード戦では豆柴の女の子の出陳が未来だけだったので、結果にかかわらずアップセレクトにも出場決定! 未来も午後はもっと頑張りました! ![]() 立姿もラウンドも今日一番! あれよあれよとセレクトされ、なんと今日出陳の女の子の中で4番手になるReseeveFemale(牝準優秀犬)に選ばれました! 私が一番びっくりです ![]() ショーデビューで4番手…本当に立派です。 未来ちゃんよく頑張ったね!お疲れさま!! その後、わんわん運動会にも参加 ![]() 豆柴メンバーは武蔵くん・キラくん・徹で出場しました! Sit&Go!という競技で、コース上に描かれた3つの○の中で座らせて3秒間待たせる…コレを往路3回、折り返して復路3回の合計6回こなしゴールするタイムトライアルです。 徹にはスワレなど特別に教えたこともないのですが、みんなと一緒に楽しむだけ!と参加しました。 でも…なんとなんと! 25秒57の好タイムで優勝してしまいました ![]() ![]() どうです?この自慢げなお顔 ![]() やったね!徹~~~♪お母さんも楽しかったよ! 最後に頑張った記念にパチリ ![]() ![]() キラくんも未来も本当によく頑張りました☆ 徹も頑張ったのに~~~ ![]() 今日の成果です。 ![]() 徹も未来も本当によく頑張ってくれました。 どうもありがとう ![]() ![]() また頑張ろうね!! 応援に来てくださった皆さま、ありがとうございました。 オフ会の様子はまた後日公開します♪ どうぞお楽しみに~ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
お天気が…
2011 / 10 / 15 ( Sat ) 明日はいよいよ一年ぶりの展覧会です。
残念ながら午前中は雨の予報ですが、展覧会は決行です。 当方からも徹&未来親子が出陳します。 豆柴を見てみたい方、豆柴とのお暮らしをお考えの方、豆柴ファンの方、是非是非遊びにいらしてください! そして応援していただけたらとっても嬉しいです。 たくさんの皆さまにお会いできますこと楽しみにいたしております♪ ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
展覧会のお知らせ
2011 / 09 / 29 ( Thu ) すっかりご無沙汰している間に、季節は秋になり、紅葉の予感です。
朝晩は寒く山の中の当方では既にストーブが活躍しています。 来る10月16日(日)に東京都江戸川区の「新左近川親水公園」にて第61回関東KC全犬種展覧会が開催されます。 KCの展覧会は飼い主さまがリードを引いて愛犬と共にチャレンジするアットホームなドッグショーで、小さなお子さまが愛犬を楽しそうに引いてチャレンジする姿も見られます。 初めて参加される方には当方よりアドバイスいたします! 何も難しいことはありませんので、みなさんも愛犬と一緒に参加してみませんか? 当方からは徹と未来がチャレンジします♪ 皆さまお誘いあわせの上、是非是非ご参加くださ~い!! もちろん出陳しなくても是非遊びに来てくださいね♪ たくさんの豆柴ちゃんが集まりますので「豆柴大好き~♪」の豆柴ファンの方々、「豆柴ちゃんと暮らしたい!」「実際の豆柴を見てみたい!」と思われている方々、この機会に是非是非遊びにいらしてください。 たくさんの方にお会いできることを心より楽しみにしておりま~す☆ なお今回も「ハッピーアイドルドッグショー」が開催されます! 愛犬ご自慢のファッションを是非披露してくださ~い♪ 形式ばったモノではありませんので、ご自慢の衣装などありましたら可愛い愛犬を自慢しちゃいましょう! 参加ワンちゃん全員に額入りの記念写真が贈呈されますのでどうぞお気軽にご出陳ください! またお昼休みにはわんわん運動会が開催されます。 誰でもできる簡単なイベントですので遠慮しないでジャ~ンジャン参加しましょう! 犬のおまわりさんバンダナをお持ちの方はご持参ください。 当日は一緒に豆柴旋風を吹き荒らしましょう~☆ 出陳のご希望・お問い合わせはHPよりメールにてご連絡ください! また当日は「豆柴認定審査」も行われます。 生後12か月を過ぎた子は是非豆柴認定審査をお受けください。 詳しくはKCジャパンサイト内「豆柴登録規定」をご覧ください。 審査ご希望の方はKCジャパンへご予約をお願いします。(ご予約のない方の審査は受け付けられません) もちろんKC会員でない方も受けられます! 締め切りは下記のとおりです。 展覧会 10月1日(土) ハッピーアイドルドッグショー&豆柴認定審査 10月10日(月) たくさんの方のご出陳をお待ちしておりま~す!! お知らせが遅くなってしまい、期日が迫っておりますのでお早めにご連絡ください! なおご不明な点につきましてはKCジャパンまたは当方へお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 にほんブログ村 |
第1回KCJ湘南クラブ全犬種展
2010 / 05 / 16 ( Sun ) ピーカンの青空の下、神奈川県では初めて(?)の展覧会が開催されました。
当日は陽射しと風が強く、自慢の横断幕もバタバタと音を立て飛ばされそうな勢いでした ![]() さてさて…。 今回の展覧会は徹と波美でチャレンジする予定でしたが、数日前から波美の体調が優れず出陳するかどうか当日まで悩みました。 展覧会に出かければ早朝から夕方まで一日中気の休まる暇はありません。 連れて行かれないこともないのですが、体調が悪いのに私の都合で無理はさせられませんので思い切って棄権させました。 波美と会えることを楽しみにしてくださっていた皆さまには大変申し訳ありませんでした。 …ということで徹だけのチャレンジとなりました。 徹も初めはなかなか順調だったのですが、途中で集中力が切れ痛恨のブレーキ ![]() 残念な結果になりました ![]() それでもジャッジに「性格は最高にいい子だね」と嬉しいお褒めの言葉をいただけました。 この結果により次回のチャレンジへの課題が明確になりましたので、秋までにジックリと頑張って取り組みたいと思います。 そして舞は豆柴チャンピオンとして参考出陳しました。 舞は強い風が大の苦手です ![]() 舞にとっては過酷な状況ではありましたが、何とか頑張ってくれました。 ![]() やはり風が怖いらしく私にピッタリと寄り添っています。 私の近くに立ちすぎると私の影がかかり舞がシッカリと見えないので、少し離れるのですがまた寄り沿って…いつの間にか初めにたっていた真ん中から随分ズレてしまいました ![]() そして皆さん注目の中ラウンドするよう指示され、緊張しつつも頑張ってラウンドできました ![]() これも苦手な風が拭いているのに、シッカリと私の指示を聞き頑張ってくれた舞のおかげです ![]() そんな舞にステキなプレゼントをいただきました ![]() ![]() カワイイ豆柴(?)のブロンズをいただきました! 翔のときにいただいたガラスの楯と一緒に大切にしたいと思います ![]() 最後に舞と一緒に記念写真 ![]() ![]() 大役を果たして気もそぞろの舞ですから、これが限界のツーショットです ![]() 今回は残念な結果になりましたが、苛酷な環境の中で徹も舞も本当によく頑張ってくれました。 各々の課題を克服できるよう頑張って、秋にはまたチャレンジしたいと思います ![]() 応援ありがとうございました ![]() 当日はオフ会も開催しました! その様子はまた後日… ![]() |
出陳メンバー決定♪
2010 / 05 / 14 ( Fri ) 季節はずれの寒さが続いています。
本当におかしな陽気です。 さて16日の展覧会の出陳メンバーを絞りました。 男の子は徹、女の子は波美でチャレンジです ![]() また先日チャンピオンに登録された舞も豆柴犬のチャンピオンとして参考出陳することになりました。 クラブの方はもちろん豆柴にご興味がおありの皆さまも、是非遊びにいらしてください! そして当方自慢のワンたちを、どうぞ心行くまでご覧になってください♪ たくさんの皆さまにお会いできますこと、楽しみにしています ![]() |
チャンピオンになりました☆
2010 / 05 / 13 ( Thu ) 空は透き通りこの時期にしては珍しく富士山が見えました。
空気はひんやりしてとても5月半ばとは思えません。 ![]() 先日の展覧会でチャンピオンの資格を獲得した舞が、正式にKCチャンピオンとして登録されました ![]() もちろん当方自慢の舞ですが、実はちょっぴりビビリンちゃんで決して展覧会のような会場で常に威風堂々と歩けるようなタイプではありません。 舞自身がものすご~~~く頑張ってくれた結果です。 展覧会で歩いていて、舞との信頼と絆をより強く感じます。 そもそも「信頼」や「絆」というものは家族の愛情と同様目で見ることができないある意味「空気」のようなものですが、展覧会ではじっと私の目を見つめ私の声を逃すまいと集中して耳をピクピクと動かす舞の姿に、信頼や絆を感じることができました。 いつもは甘ったれちゃんの舞ですが、このときばかりはシッカリと歩いてくれたことに感謝です ![]() そして皆さまの温かい応援も大変励みになりました。 本当にありがとうございました ![]() |
展覧会に遊びにきませんか?
2010 / 05 / 02 ( Sun ) 神奈川県での初めての展覧会が下記の通り開催されま~す!
皆さんも一緒に出陳しませんか~? 是非遊びにいらしてください♪ 日時:5月16日(日) 受付9:30~ 審査開始10:00~ 場所:川とのふれあい公園(神奈川県高座郡寒川町) また当日は「豆柴認定審査」も行われますので、神奈川県にお住まいの皆さんは是非この機会に審査をお受けいただければと思います。 たくさんの皆さまにお会いできたら嬉しいです♪ 詳しくはTopicsをご覧ください ![]() |